蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹取物語
|
著者名 |
江國 香織/文
|
著者名ヨミ |
エクニ カオリ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J913/タケ/ | 0600459051 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001887371 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
竹取物語 |
書名ヨミ |
タケトリ モノガタリ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
江國 香織/文
立原 位貫/画
|
著者名ヨミ |
エクニ カオリ タチハラ イヌキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.8 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-10-380808-4 |
ISBN |
4-10-380808-4 |
数量 |
93p |
大きさ |
18×19cm |
分類記号 |
913.31
|
内容紹介 |
紫式部が「物語の出で来はじめの祖」と称した古典中の古典は、かくも面白き恋愛小説&SFファンタジーだった-。恋愛小説の名手・江國香織と、浮世絵版画の匠・立原位貫が、千年の時を超えて甦らせた「かぐや姫の物語」。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。「号泣する準備はできていた」で直木賞など受賞多数。児童文学、絵本の翻訳および創作、エッセイなど幅広く執筆。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
万葉植物の歌鑑賞事典 : カラー版…
坂本 信幸/監修…
牧野万葉植物図鑑
牧野 富太郎/原…
萬葉集名花百種鑑賞
川上 富吉/編
萬葉植物歌考
中根 三枝子/著
万葉植物文化誌
木下 武司/著
万葉集の植物たち
川原 勝征/写真…
花まんだら
宮地 たか/著
万葉の花鳥風月 : 古歌でたどる万…
大貫 茂/文 写…
萬葉植物事典
大貫 茂/著,馬…
創作万葉の花ことば夏秋冬
日本花ことば協会…
創作万葉の花ことば春夏
日本花ことば協会…
万葉の花鳥風月 : 古代精神史の一…
下田 忠/著
万葉の花 : 江戸の植物画と現代活…
庄司 信洲/編著
万葉の花 : 画文集
岡 信孝/著,那…
万葉の樹木さんぽ : 古代文学樹木…
井上 俊/著
万葉集に歌われた草木
猪股 静弥/著,…
万葉植物歌の鑑賞
中根 三枝子/著
万葉植物の検索 : その歌、その植…
高樋 竜一/著
万葉の花100選 : 古歌でたどる…
大貫 茂/文 写…
万葉植物歌と現代短歌
若宮 貞次/著
万葉植物事典
大貫 茂/著
花万葉
川口 小夜子/写…
万葉植物抄
梶井 重雄/著
万葉植物の技と心
西川 廉行/著,…
ハーブ万葉集 : 今日に役立つ植物…
大貫 茂/文・写…
万葉植物事典 : 万葉植物を読む
山田 卓三/著,…
万葉の植物
松田 修/著,岡…
万葉集歳時記
吉野 正美/文,…
万葉の花鳥風月
大貫 茂/著
万葉集草木歌
須永 義夫/著
万葉の花ごよみ
田中 澄江/著
万葉集の植物
吉野 正美/解説…
草木万葉百首
稲垣 富夫/著
万葉の花 : 花と生活文化の原点
桜井 満/著
万葉の花を訪ねて : 入江泰吉写真…
入江 泰吉/著
万葉花譜 : カラー版 古典…秋・冬
松田 修/文,田…
万葉花譜 : カラー版 古典…春・夏
松田 修/文,田…
万葉の花・大和路
入江 泰吉/著
万葉の花
松田 修/著,[…
花 万葉集
杉本 苑子/著,…
前へ
次へ
前のページへ