蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幕末民衆文化異聞
|
著者名 |
奈倉 哲三/著
|
著者名ヨミ |
ナグラ テツゾウ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 18872/48/ | 2101105818 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001339519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末民衆文化異聞 |
書名ヨミ |
バクマツ ミンシュウ ブンカ イブン |
|
真宗門徒の四季 |
叢書名 |
歴史文化ライブラリー
|
叢書番号 |
79 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
奈倉 哲三/著
|
著者名ヨミ |
ナグラ テツゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1999.11 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
4-642-05479-0 |
数量 |
6,246p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
188.72
|
件名 |
真宗-歴史
日本-歴史-幕末期
願正寺
|
内容紹介 |
一年に何度も寺院に上って聴聞しては泣き笑った節談説教の紹介も交え、幕末における浄土真宗門徒の信仰生活を克明に描写。従来の民衆信仰像に大きな修正を迫り、真宗門徒が抱えていた思想変革の課題を考察。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。現在、跡見学園女子大学教授。著書に「真宗信仰の思想史的研究」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ