蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
防災の社会学
|
著者名 |
吉原 直樹/編
|
著者名ヨミ |
ヨシハラ ナオキ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3693/72/ | 0106113908 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001931604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
防災の社会学 |
書名ヨミ |
ボウサイ ノ シャカイガク |
|
防災コミュニティの社会設計に向けて |
叢書名 |
シリーズ・防災を考える
|
叢書番号 |
1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉原 直樹/編
|
著者名ヨミ |
ヨシハラ ナオキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2008.12 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-88713-881-0 |
ISBN |
4-88713-881-0 |
数量 |
9,242p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
369.3
|
件名 |
災害予防
地域社会
|
内容紹介 |
社会学の視角から防災を「まちづくり」と捉え、行政によるタテのリスク管理を、地域市民によるヨコのリスク管理と組み合わせ、どうセーフティネットを構築していくか、防災にかかわる諸主体やセクターの現状から解明する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了、社会学博士。東北大学大学院文学研究科教授、日本学術会議連携会員。著書に「モビリティと場所」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
防災の思想 |
似田貝 香門/著 |
|
|
|
2 |
防災をめぐるローカル・ノレッジ |
後藤 一蔵/著 |
|
|
|
3 |
防災コミュニティと町内会 |
松井 克浩/著 |
|
|
|
4 |
災害ボランティアと支えあいのしくみづくり |
西山 志保/著 |
|
|
|
5 |
被災者の生活再建の社会過程 |
今野 裕昭/著 |
|
|
|
6 |
災害弱者の支援と自立 |
永井 彰/著 |
|
|
|
7 |
防災ガバナンスの可能性と課題 |
吉原 直樹/著 |
|
|
|
8 |
防災と防犯の間 |
菱山 宏輔/著 |
吉原 直樹/著 |
|
|
9 |
<災害の社会学>関連文献解題 |
板倉 有紀/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シリーズ・現代社会学の継承と発展1
金子 勇/代表編…
シリーズ・現代社会学の継承と発展5
金子 勇/代表編…
モビリティーズの社会学
吉原 直樹/編,…
シリーズ・現代社会学の継承と発展2
金子 勇/代表編…
シリーズ・現代社会学の継承と発展6
金子 勇/代表編…
シリーズ・現代社会学の継承と発展4
金子 勇/代表編…
シリーズ・現代社会学の継承と発展3
金子 勇/代表編…
モビリティーズ・スタディーズ : …
吉原 直樹/著
震災復興の地域社会学 : 大熊町の…
吉原 直樹/著
コミュニティ思想と社会理論
橋本 和孝/編著…
グローバル化時代の海外日本人社会
吉原 直樹/編著…
東日本大震災と<自立・支援>の生活…
吉原 直樹/編著…
コミュニティ事典
伊藤 守/編,小…
東日本大震災と<復興>の生活記録
吉原 直樹/編著…
震災と市民2
似田貝 香門/編…
震災と市民1
似田貝 香門/編…
東日本大震災と被災・避難の生活記録
吉原 直樹/編著…
モビリティーズ : 移動の社会学
ジョン・アーリ/…
交響する空間と場所2
吉原 直樹/編,…
交響する空間と場所1
吉原 直樹/編,…
グローバルな複雑性
ジョン・アーリ/…
「原発さまの町」からの脱却 : 大…
吉原 直樹/著
都市のリアル
吉原 直樹/編,…
町内会の研究
岩崎 信彦/編,…
安全・安心コミュニティの存立基盤 …
吉原 直樹/編著
防災の社会学 : 防災コミュニティ…
吉原 直樹/編
移動の時代を生きる : 人・権力・…
大西 仁/監修,…
コミュニティ・スタディーズ : 災…
吉原 直樹/著
防災コミュニティの基層 : 東北6…
吉原 直樹/編著
変わるバリ変わらないバリ
倉沢 愛子/編,…
世界の都市社会計画 : グローバル…
橋本 和孝/編,…
モビリティと場所 : 21世紀都市…
吉原 直樹/著
グローバル・ツーリズムの進展と地域…
吉原 直樹/編著
社会を越える社会学 : 移動・環境…
ジョン・アーリ/…
越境する都市とガバナンス
似田貝 香門/編…
アジア・メガシティと地域コミュニテ…
吉原 直樹/編著
時間と空間で読む近代の物語 : 戦…
吉原 直樹/著
初期シカゴ学派の世界 : 思想・モ…
宝月 誠/編,吉…
場所を消費する
ジョン・アーリ/…
都市とモダニティの理論
吉原 直樹/著
前へ
次へ
古代マヤ・アステカ・インカ解剖図鑑…
実松 克義/監修
インカ帝国 : 歴史と構造
渡部 森哉/著
インカ百科事典
ゲイリー・アート…
ベーシックインカムを実現する : …
金 教誠/著,白…
グローバル・ベーシック・インカム構…
岡野内 正/著
アトリエインカーブ物語 : アート…
今中 博之/著
ベーシックインカムを問いなおす :…
佐々木 隆治/編…
みんなにお金を配ったら : ベーシ…
アニー・ローリー…
共感を超える市場 : つながりすぎ…
アトリエ インカ…
隷属なき道 : AIとの競争に勝つ…
ルトガー・ブレグ…
グローバル・ベーシック・インカム入…
岡野内 正/著・…
インカの世界を知る
木村 秀雄/著,…
ベーシックインカムは究極の社会保障…
萱野 稔人/編,…
インカ帝国 : 研究のフロンティア
島田 泉/編著,…
ベーシックインカムとジェンダー :…
堅田 香緒里/編…
ベーシックインカムは希望の原理か
フェミックス/編…
ポスト福祉国家の時代における共生社…
飯田 文雄/[著…
アトリエインカーブ : 現代アート…
神谷 梢/著,今…
ベーシックインカム : 分配する最…
立岩 真也/著,…
インカ帝国の成立 : 先スペイン期…
渡部 森哉/著
古代アメリカ文明 : アステカ・マ…
増田 義郎/著,…
ベーシック・インカムの哲学 : す…
P.ヴァン・パリ…
すべての人にベーシック・インカムを…
ゲッツ・W.ヴェ…
ベーシック・インカム入門 : 無条…
山森 亮/著
シティズンシップとベーシック・イン…
武川 正吾/編著
他者の帝国 : インカはいかにして…
関 雄二/編,染…
インカ帝国地誌
シエサ・デ・レオ…
ベーシック・インカム : 基本所得…
ゲッツ・W.ヴェ…
インカ
恩田 陸/著,N…
アンデス ミイラ
恩田 陸/著,N…
アステカ・マヤ・インカ文明事典
エリザベス・バケ…
インカに眠る氷の少女
ヨハン・ラインハ…
インカ帝国 : その征服と破滅
山瀬 暢士/著
インカ・マヤ・アステカ展 : 失わ…
松本 亮三/監修…
インカ皇統記4
インカ・ガルシラ…
インカ皇統記3
インカ・ガルシラ…
インカの野生蘭
高野 潤/著
インカ皇統記2
インカ・ガルシラ…
インカ皇統記1
インカ・ガルシラ…
インカ帝国史
シエサ・デ・レオ…
前へ
次へ
前のページへ