蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 21008/7/1 -1 | 2101178977 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001254344 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国史大系 第1巻上 |
巻次(漢字) |
第1巻上 |
書名ヨミ |
コクシ タイケイ |
各巻書名 |
日本書紀 |
版表示 |
新訂増補 |
版表示 |
新装版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
黒板 勝美/編輯
国史大系編修会/編輯
|
著者名ヨミ |
クロイタ カツミ コクシ タイケイ ヘンシュウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2000.4 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
4-642-00301-0 |
数量 |
419p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
210.08
|
件名 |
日本-歴史
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
葛城の古墳文化 |
網干 善教/著 |
|
|
|
2 |
三角縁神獣鏡と葛城の前期古墳 |
福永 伸哉/著 |
|
|
|
3 |
副葬品にみる葛城 |
田中 晋作/著 |
|
|
|
4 |
大和古墳群と葛城 |
河上 邦彦/著 |
|
|
|
5 |
葛城氏と鴨氏 |
和田 萃/著 |
|
|
|
6 |
葛城とヤマト政権 |
網干 善教/ほか述 |
藤田 和尊/司会 |
|
|
7 |
條ウル神古墳とヤマト政権 |
石野 博信/述 |
河上 邦彦/述 |
藤田 和尊/述 |
|
8 |
條ウル神古墳の評価をめぐって |
網干 善教/著 |
|
|
|
9 |
葛城氏にまつわる考古学上の新知見 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
御所まち : 御所市御所まち伝統的…
御所市教育委員会…
御所の献灯行事 : 御所市内ススキ…
御所市教育委員会…
古代大和の謎
大和文化会/編,…
高松塚への道
網干 善教/著
壁画古墳の研究
網干 善教/著
大和の古代寺院跡をめぐる
網干 善教/著
古代葛城とヤマト政権
御所市教育委員会…
古都・飛鳥の発掘
網干 善教/著
博物館学概説
網干 善教/編,…
仏教考古学研究
網干 善教/著
世界の考古学
網干 善教/編
高松塚古墳の研究
網干 善教/著
博物館学概説
網干 善教/編
日本古代史稿
網干 善教/著
古墳と古代史
網干 善教/著
飛鳥発掘 : 成果と展望
網干 善教/著
飛鳥の発掘
網干 善教/編
講座 飛鳥の歴史と文学4
横田 健一/編,…
日本にきた韓国文化
網干 善教/[ほ…
講座 飛鳥の歴史と文学3
横田 健一/編,…
謎の大寺 飛鳥川原寺
網干 善教/著,…
講座 飛鳥の歴史と文学2
横田 健一/編,…
古代の飛鳥
網干 善教/著
講座 飛鳥の歴史と文学1
横田 健一/編,…
講座 飛鳥を考える3
横田 健一/編,…
講座 飛鳥を考える1
横田 健一/編,…
講座 飛鳥を考える2
横田 健一/編,…
高松塚論批判
網干 善教/[ほ…
前へ
次へ
前のページへ