検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世の奈良・東大寺 

著者名 GBS実行委員会/編集
著者名ヨミ ジービーエス ジッコウ イインカイ
出版者 東大寺
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架18835/1/1102039930一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001706630
書誌種別 図書
書名 近世の奈良・東大寺 
書名ヨミ キンセイ ノ ナラ トウダイジ
論集
叢書名 ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集
叢書番号 第4号
言語区分 日本語
著者名 GBS実行委員会/編集
著者名ヨミ ジービーエス ジッコウ イインカイ
出版地 奈良
出版者 東大寺   法藏館(発売)
出版年月 2006.12
本体価格 ¥2000
数量 137,6p
大きさ 30cm
分類記号 188.35
件名 東大寺
内容紹介 平成17年12月に開催された第4回「ザ・グレイトブッダ・シンポジウム」の成果をもとに新たに書き下ろされた論文と討論の記録。「近世仏教の思想」「大仏殿建地割図の分類」「戦国期における興福寺六万と奈良」ほかを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 近世仏教の思想 末木 文美士/著
2 僧濬鳳潭に於ける中国華厳思想史理解と華厳教学上の諸見解 小島 岱山/著
3 東大寺の近世仏教彫刻 長谷 洋一/著
4 大仏殿建地割図の分類 黒田 龍二/著
5 近世東大寺復興活動の一側面 坂東 俊彦/著
6 戦国期における興福寺六方と奈良 幡鎌 一弘/著
7 江戸期の東大寺について 森本 公誠/述
8 公慶上人の生涯 西山 厚/述
9 世界遺産奈良とそのルーツ 岡本 彰夫/述 木村 清孝/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
188.35
東大寺
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。