検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これからの教養教育 

著者名 葛西 康徳/編
著者名ヨミ カサイ ヤスノリ
出版者 東信堂
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫002/21/0106056561一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001012477
書誌種別 図書
書名 夜の音楽 
書名ヨミ ヨル ノ オンガク
ショパン・フォーレ・サティ
言語区分 日本語
著者名 ヴラディミール・ジャンケレヴィッチ/著   千葉 文夫/[ほか]訳
著者名ヨミ ヴラディミール ジャンケレヴィッチ チバ フミオ
著者名原綴 Jankelevitch Vladimir
出版地 東京
出版者 シンフォニア
出版年月 1986
本体価格 ¥2200
数量 212p
大きさ 19cm
分類記号 762.06
件名 音楽
注記 原タイトル:Le nocturne



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 古典文献学とはどういう学問か 安西 眞/著
2 中世日本における「文字遣い」をめぐって 新田 一郎/著
3 歴史を録することと探究すること 佐藤 彰一/著
4 儀礼が法をつくる 小川 浩三/著
5 教養としての発信力 石井 紫郎/著
6 《鼎談》これからの教養教育 佐藤 学/述 葛西 康徳/述 鈴木 佳秀/司会
7 イートンから海陽へ 中島 尚正/ほか著
8 ハーバード・カレッジの教養教育 久保 正彰/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.28
精神障害者福祉 グループ・ワーク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。