検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンピュータはどこへ 

著者名 坂村 健/著
著者名ヨミ サカムラ ケン
出版者 岩波書店
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫0076/114/2100862219一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001051659
書誌種別 図書
書名 コンピュータはどこへ 
書名ヨミ コンピュータ ワ ドコ エ
叢書名 岩波高校生セミナー
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 坂村 健/著
著者名ヨミ サカムラ ケン
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 1998.4
本体価格 ¥1300
ISBN 4-00-026213-0
数量 141p
大きさ 19cm
分類記号 007.6
件名 コンピュータ
内容紹介 これからは「どこでもコンピュータ」の時代。コンピュータはどのような可能性を持っているのだろうか。自由な発想でコンピュータを使い、知を楽しみ知を発信できるようになることを目指す。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学総合研究博物館教授。電脳建築家。工学博士。専攻は、コンピュータアーキテクチャ。著書に「電脳激動」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 生子
2007
494.78
リハビリテーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。