蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 751/18/ | 0106105620 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001922215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東西交流の陶磁史 |
書名ヨミ |
トウザイ コウリュウ ノ トウジシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西田 宏子/著
|
著者名ヨミ |
ニシダ ヒロコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2008.11 |
本体価格 |
¥12000 |
ISBN |
978-4-8055-0591-5 |
ISBN |
4-8055-0591-5 |
数量 |
574p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
751
|
件名 |
陶磁器-歴史
|
注記 |
主要著作目録:p553~560 |
内容紹介 |
ヴィクトリア&アルバート博物館所蔵の漆芸品「ファン・ディーメンの箱」や古伊万里、清朝の輸出陶磁などの交流史を論じた文章と、様々な展覧会に際し執筆した論考を収録。 |
著者紹介 |
1939年東京生まれ。オックスフォード大学の文学博士号取得。根津美術館学芸部長・副館長。東洋陶磁学会副委員長。慶應義塾大学評議員。94年小山冨士夫記念賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ