検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本帝国統計年鑑 32

著者名 内閣統計局/編
著者名ヨミ ナイカク トウケイキョク
出版者 東洋書林
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫351/17/322101514659参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001298992
書誌種別 図書
書名 日本帝国統計年鑑 32
巻次(漢字) 32
書名ヨミ ニホン テイコク トウケイ ネンカン
叢書名 近代日本歴史統計資料
叢書番号 8
版表示 復刻版
言語区分 日本語
著者名 内閣統計局/編   中村 隆英/復刻版監修
著者名ヨミ ナイカク トウケイキョク ナカムラ タカフサ
出版地 東京
出版者 東洋書林
出版年月 2002.9
本体価格 ¥28000
ISBN 4-88721-126-0
数量 1018p
大きさ 22cm
分類記号 351
件名 日本-統計
注記 初版:大正2年刊



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 森林のエコシステムサービスをどう評価するか
2 はじめに
3 1 なぜエコシステムサービスか
4 2 エコシステムサービスをどう評価するか
5 3 生態系評価の試み
6 4 森林はなぜ減少するか
7 5 エコシステムサービスの研究とその応用
8 おわりに
9 第2章 環境価値の評価手法
10 1 熱帯林の環境価値と経済理論
11 2 環境評価手法の特徴
12 3 熱帯林評価への適用可能性
13 第3章 選択型コンジョイント分析の基礎理論
14 1 ランダム効用理論
15 2 条件付きロジットモデル
16 3 厚生の貨幣的尺度
17 4 IIA特性
18 5 ランダムパラメータロジットモデル
19 6 潜在クラスロジットモデル
20 第4章 選択型コンジョイント分析の調査票デザイン
21 1 コンジョイント分析の調査の流れ
22 2 フォーカスセッションとプレテスト
23 3 属性と水準
24 4 プロファイルの作成
25 5 調査票の説明文
26 6 調査とバイアス
27 補論1 コンジョイント分析以外の質問項目について
28 第5章 熱帯林のエコシステムサービスの評価
29 1 都市部
30 2 農山村部
31 おわりに
32 補論2 プロファイルの実行可能性に対する質問について
33 第6章 熱帯林のエコシステムサービスの評価(応用)
34 1 ランダムパラメータロジットモデル
35 2 潜在クラスロジットモデルによる分析
36 おわりに
37 補論3 森林に関する知識別でみた選好
38 終章 熱帯林の価値を問う

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
336.57
経営管理-データ処理 システム設計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。