検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代に生きるラフカディオ・ハーン 

著者名 田中 雄次/編
著者名ヨミ タナカ ユウジ
出版者 熊本出版文化会館
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫93026/ハラ 29/2102030444一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001730699
書誌種別 図書
書名 現代に生きるラフカディオ・ハーン 
書名ヨミ ゲンダイ ニ イキル ラフカディオ ハーン
言語区分 日本語
著者名 田中 雄次/編   福澤 清/編
著者名ヨミ タナカ ユウジ フクザワ キヨシ
出版地 熊本
出版者 熊本出版文化会館   創流出版(発売)
出版年月 2007.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-915796-60-9
ISBN 4-915796-60-9
数量 223p
大きさ 22cm
分類記号 930.268
個人件名 Hearn,Lafcadio
内容紹介 「文化の翻訳者」としてのラフカディオ・ハーンの形姿を多面的に論じ、ハーンの書き残した再話伝説、批評、旅行文や講義録等を読み、われわれが生きるいま現代を再考する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ハーン<生>の根源への問い 田中 雄次/著
2 ハーンが描く女性たち 田中 雄次/著
3 ハーンにおけるナショナリズム 福澤 清/著
4 ハーン再評価の試み 福澤 清/著
5 ハーンの西洋文明に対する疑問と不信 ロジャー・スティール・ウィリアムソン/著 横山 純子/訳
6 ハーンの見たアメリカ社会にいま何を学ぶか ロジャー・スティール・ウィリアムソン/著 横山 純子/訳
7 魂の旅“From Hōki to Oki” 横山 純子/著
8 アリへの賛歌 西槇 偉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
930.268
Hearn Lafcadio
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。