蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 76904/5/2 | 2102117564 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001817747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松本千代栄撰集 [第1期]2 |
巻次(漢字) |
[第1期]2 |
書名ヨミ |
マツモト チヨエ センシュウ |
各巻書名 |
人間発達と表現 |
各巻副書名 |
幼・小期 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松本 千代栄/[著]
舞踊文化と教育研究の会/編
|
著者名ヨミ |
マツモト チヨエ ブヨウ ブンカ ト キョウイク ケンキュウ ノ カイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2008.1 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-18-760712-2 |
ISBN |
4-18-760712-2 |
数量 |
254p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
769.04
|
件名 |
舞踊
|
各巻件名 |
体育ダンス |
注記 |
松本千代栄バイオグラフィー:p250~252 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
舞踊教育にあたって |
|
|
|
|
2 |
舞踊教育一ケ年をふりかえって |
|
|
|
|
3 |
日記断片 |
|
|
|
|
4 |
ダンスの指導記録 |
|
|
|
|
5 |
身体をとらえつつ身体をのりこえていくもの |
|
|
|
|
6 |
問題の子ども |
|
|
|
|
7 |
火花の子たち |
|
|
|
|
8 |
ただひとつの生命のために |
|
|
|
|
9 |
心の素顔 |
|
|
|
|
10 |
続,身体をとらえつつ身体をのりこえていくもの |
|
|
|
|
11 |
表現の命脈 |
|
|
|
|
12 |
一つの作品をとおして観る子供の傾向 |
|
|
|
|
13 |
芸術性の伸展と児童期 |
|
|
|
|
14 |
一人の生活をみつめつつ |
|
|
|
|
15 |
指導以前の準備 |
|
|
|
|
16 |
子供の立場からのダンスの指導 |
|
|
|
|
17 |
リズム運動 |
|
|
|
|
18 |
学校におけるダンスの指導 |
|
|
|
|
19 |
子供たちの生活を豊かにするリズム遊び,リズム運動 |
|
|
|
|
20 |
松本講師「新しいダンス指導のあり方」 |
|
|
|
|
21 |
学校ダンスと芸術舞踊 |
|
|
|
|
22 |
表現の指導 |
|
|
|
|
23 |
小学校におけるリズムや身振りの遊びリズム運動の年間計画例 |
|
|
|
|
24 |
男児のリズム指導をめぐって |
|
|
|
|
25 |
七月のリズム指導 |
|
|
|
|
26 |
子供の表現を生かす運動会 |
|
|
|
|
27 |
学芸会のために |
|
|
|
|
28 |
教室でできる冬のリズム運動 |
|
|
|
|
29 |
移行措置とリズム運動 |
|
|
|
|
30 |
創作ダンスを先駆けた子どもたち |
|
|
|
|
31 |
表現運動のポイント |
|
|
|
|
32 |
動きの表現 |
|
|
|
|
33 |
表現あそび保育モデルの設定 |
|
|
|
|
34 |
どうぶつの曲芸 |
|
|
|
|
35 |
ことりごっこ |
|
|
|
|
36 |
お水が大好き |
|
|
|
|
37 |
仲間と表現 |
|
|
|
|
38 |
花火 |
|
|
|
|
39 |
運動会「おまつり」 |
|
|
|
|
40 |
秋の野山 |
|
|
|
|
41 |
火の子だ!跳び出す○○ |
|
|
|
|
42 |
雪のお祭り |
|
|
|
|
43 |
鬼はー外,福はー内! |
|
|
|
|
44 |
ヒヨコの冒険 |
|
|
|
|
45 |
まわる-とまる |
|
|
|
|
46 |
とぶ-とまる |
|
|
|
|
47 |
あつまるはなれる |
|
|
|
|
48 |
こおる-とける |
|
|
|
|
49 |
打つ-たたく |
|
|
|
|
50 |
もうすぐ春だ |
|
|
|
|
51 |
身体をひらき・心をひらく |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ