蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コスタリカの保健医療政策形成
|
著者名 |
丸岡 泰/著
|
著者名ヨミ |
マルオカ ヤスシ |
出版者 |
専修大学出版局
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 49802/59/ | 1102113741 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001833708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コスタリカの保健医療政策形成 |
書名ヨミ |
コスタリカ ノ ホケン イリョウ セイサク ケイセイ |
|
公共部門における人的資源管理の市場主義的改革 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
丸岡 泰/著
|
著者名ヨミ |
マルオカ ヤスシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
専修大学出版局
|
出版年月 |
2008.2 |
本体価格 |
¥4600 |
ISBN |
978-4-88125-201-7 |
ISBN |
4-88125-201-7 |
数量 |
6,304p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
498.02576
|
件名 |
医療-コスタリカ
厚生行政
|
注記 |
文献:p280~296 |
内容紹介 |
1970年代までの保健医療政策の普遍化と、80年代以降の市場主義思想の影響に注目しながら、人的資源管理のあり方に影響した諸要因を明確にし、経営契約の意義について検討する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ章 保健医療政策の普遍化過程 |
|
|
|
|
2 |
第1節 20世紀初頭までの保健医療政策 |
|
|
|
|
3 |
第2節 1940-60年代の保健医療政策 |
|
|
|
|
4 |
第3節 黄金の十年-1970年代 |
|
|
|
|
5 |
第4節 「壁のない病院」の政策形成 |
|
|
|
|
6 |
第Ⅰ章まとめ |
|
|
|
|
7 |
第Ⅱ章 医療専門職員育成の仕組みと職場の構造 |
|
|
|
|
8 |
第1節 医療専門職の正統化運動 |
|
|
|
|
9 |
第2節 医師育成体制の形成 |
|
|
|
|
10 |
第3節 医師の就職先 |
|
|
|
|
11 |
第4節 1980年代以降の医師の需給 |
|
|
|
|
12 |
第5節 治療と予防における職場の構造 |
|
|
|
|
13 |
第Ⅱ章要約 |
|
|
|
|
14 |
第Ⅲ章 労働運動の政策への影響 |
|
|
|
|
15 |
第1節 保健医療部門の労働運動 |
|
|
|
|
16 |
第2節 1982年のストライキ |
|
|
|
|
17 |
第3節 1982年のストの背景調査 |
|
|
|
|
18 |
第4節 労働運動による診察数制限 |
|
|
|
|
19 |
第Ⅲ章要約 |
|
|
|
|
20 |
第Ⅳ章 保健医療部門改革 |
|
|
|
|
21 |
第1節 経済危機の影響 |
|
|
|
|
22 |
第2節 保健省とCCSSのサービス統合 |
|
|
|
|
23 |
第3節 代替モデルの検討 |
|
|
|
|
24 |
第4節 医師の不正の実態 |
|
|
|
|
25 |
第5節 市場主義思想の改革への影響 |
|
|
|
|
26 |
第Ⅳ章要約 |
|
|
|
|
27 |
第Ⅴ章 経営契約 |
|
|
|
|
28 |
第1節 経営契約モデル |
|
|
|
|
29 |
第2節 経営契約運用の実態 |
|
|
|
|
30 |
第3節 経営契約の管理者への影響 |
|
|
|
|
31 |
第4節 経営契約の医師への影響 |
|
|
|
|
32 |
第Ⅴ章要約 |
|
|
|
|
33 |
結論 公的保健医療部門における人的資源管理転換の意義 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ