検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳富蘇峰とアメリカ 

著者名 澤田 次郎/著
著者名ヨミ サワダ ジロウ
出版者 拓殖大学
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2891/トソ 6/2102412798一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002177166
書誌種別 図書
書名 徳富蘇峰とアメリカ 
書名ヨミ トクトミ ソホウ ト アメリカ
叢書名 拓殖大学研究叢書
言語区分 日本語
著者名 澤田 次郎/著
著者名ヨミ サワダ ジロウ
出版地 [東京]
出版者 拓殖大学   慶應義塾大学出版会(発売)
出版年月 2011.3
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-7664-1806-4
ISBN 4-7664-1806-4
数量 14,747,16p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
個人件名 徳富 蘇峰
注記 徳富蘇峰関係文献一覧:p713~740
内容紹介 近代日本を代表する言論人・徳富蘇峰はアメリカといかに向き合ったか。明治初めの少年期から昭和戦後に94歳で亡くなるまで、蘇峰のアメリカ観がどのように育まれ、展開されていったのかを多数の資料を駆使して明らかにする。
著者紹介 昭和40年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程単位取得退学。拓殖大学政経学部教授。博士(法学)。近代日本政治思想史専攻。著書に「近代日本人のアメリカ観」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立文化財機構奈良文化財研究所
2007
318.2
地方自治-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。