検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貧しさ 

著者名 マルティン・ハイデガー/[著]
著者名ヨミ マルティン ハイデガー
出版者 藤原書店
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A13496/32/2102030551一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001736446
書誌種別 図書
書名 貧しさ 
書名ヨミ マズシサ
言語区分 日本語
著者名 マルティン・ハイデガー/[著]   フィリップ・ラクー=ラバルト/[著]   西山 達也/訳・解題
著者名ヨミ マルティン ハイデガー フィリップ ラクー ラバルト ニシヤマ タツヤ
著者名原綴 Heidegger Martin Lacoue‐Labarthe Philippe
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年月 2007.4
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-89434-569-0
ISBN 4-89434-569-0
数量 213p
大きさ 20cm
分類記号 134.96
内容紹介 独の降伏直後、コミュニズムを論じ、再度「精神革命」を要請したハイデガーのヘルダーリン-マルクス論。革命とは何か、コミュニズムとは何か? ハイデガーの真価と限界を誰よりも知るラクー=ラバルトによる厳密な読解。
著者紹介 1889~1976年。ドイツ生まれ。世界の思潮に多大な影響を与える。著書に「存在と時間」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 貧しさ マルティン・ハイデガー/著
2 精神たちのコミュニズム フリードリヒ・ヘルダーリン/著
3 「貧しさ」を読む フィリップ・ラクー=ラバルト/著
4 ドイツ精神史におけるマルクス フィリップ・ラクー=ラバルト/述 浅利 誠/聞き手・訳
5 解題「貧しさ」 西山 達也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルティン・ハイデガー フィリップ・ラクー=ラバルト 西山 達也
2007
134.96
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。