検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐藤・テイト予想と数論 

著者名 平松 豊一/著
著者名ヨミ ヒラマツ トヨカズ
出版者 牧野書店
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫387/107/2101803384一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001973159
書誌種別 図書
書名 佐藤・テイト予想と数論 
書名ヨミ サトウ テイト ヨソウ ト スウロン
言語区分 日本語
著者名 平松 豊一/著   斎藤 正顕/著
著者名ヨミ ヒラマツ トヨカズ サイトウ セイケン
出版地 東京
出版者 牧野書店   星雲社(発売)
出版年月 2009.5
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-434-13181-3
ISBN 4-434-13181-3
数量 4,110p
大きさ 22cm
分類記号 412.2
件名 代数的整数論
注記 文献:p103~105
内容紹介 2006年、40数年ぶりに証明された佐藤・テイト予想に関する総合報告書。佐藤・テイト予想の歴史、符号理論、テイラー等によるオリジナルな証明の概略などをまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 問いの射程
2 憑依の奇妙さ
3 人類学の憑依研究
4 視点と方法
5 フィールドワークの足跡
6 第一章 ファティマの島
7 ファティマ
8 インド洋の交差点
9 植民地化と独立以後
10 ニュマシュワ村の生活
11 精霊憑依の流通と変化
12 第二章 日常と憑依
13 精霊憑依の知識
14 信念と実践
15 女性の社会的身体
16 イスラムのとり込み
17 境界侵犯と革新
18 第三章 精霊の出自
19 両義的存在
20 精霊の種族
21 分布と拡散
22 親族と社会
23 個としての精霊
24 パラレル・ワールド
25 第四章 病気と負債
26 病気から憑依へ
27 症状と文脈
28 神、呪術、精霊
29 憑依治療儀礼の過程
30 二重のイニシエーション
31 三つの語り口
32 第五章 共生関係
33 ファティマとサリム・アベディ
34 共生関係
35 分離と統合
36 ダダの託宣
37 シェトァニを祓う
38 同調と辻褄合わせ
39 第六章 三つのマウ
40 共生社会の構図と欲望
41 マウの制裁
42 サリム・アベディのマウ-夫婦喧嘩の?末
43 シディ・マリのマウ-疎遠にされたジニの嘆き
44 ルヒ・ブン・スビヤニのマウ-最後の調停
45 揺れ動く主体/コンテクスト
46 終章 憑依というふるまい
47 精霊として生きる
48 「ふり」と「ふるまい」
49 憑依のあそび

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
319.3802
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。