検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カスタマーセントリックの銀行経営 

著者名 戸谷 圭子/著
著者名ヨミ トヤ ケイコ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3385/17/072102034130一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001739355
書誌種別 図書
書名 カスタマーセントリックの銀行経営 
書名ヨミ カスタマー セントリック ノ ギンコウ ケイエイ
答えは顧客のなかにある
版表示 改訂版
言語区分 日本語
著者名 戸谷 圭子/著   栗田 康弘/著
著者名ヨミ トヤ ケイコ クリタ ヤスヒロ
出版地 東京
出版者 金融財政事情研究会   きんざい(発売)
出版年月 2007.5
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-322-10980-1
ISBN 4-322-10980-1
数量 9,225p
大きさ 22cm
分類記号 338.5
件名 銀行経営   マーケティング
内容紹介 金融マーケティングのプロが説く、「方法論」としての顧客中心主義(カスタマーセントリック)。カスタマーセントリックの基礎知識や今なぜ金融機関にとって必要なのか、実践の方法や実現するための組織などについて解説する。
著者紹介 筑波大学博士(経営学)。(株)マーケティング・エクセレンス代表取締役社長。同志社大学大学院准教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
338.5
銀行経営 マーケティング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。