検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

磯部四郎研究 

著者名 平井 一雄/編
著者名ヨミ ヒライ カズオ
出版者 信山社出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2891/イシ 14/2102042820一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001741768
書誌種別 図書
書名 磯部四郎研究 
書名ヨミ イソベ シロウ ケンキュウ
日本近代法学の巨擘
言語区分 日本語
著者名 平井 一雄/編   村上 一博/編
著者名ヨミ ヒライ カズオ ムラカミ カズヒロ
出版地 東京
出版者 信山社出版
出版年月 2007.3
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-7972-2460-3
ISBN 4-7972-2460-3
数量 8,411,10p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
個人件名 磯部 四郎
注記 磯部四郎履歴・著作年譜・関係図書分野別目録 横内豪編:p321~355 新聞記事から見た磯部四郎関活動年譜 江戸惠子編:p357~411
内容紹介 日本近代法の父といわれるボアソナードを支えて活躍した法学者、磯部四郎。作家、法学者、郷土史家、出版人などが集って、彼の人となりや仕事について多角的に叙述する。
著者紹介 中京大学法科大学院教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 磯部四郎断章 木々 康子/著
2 パリ大学法学部留学時代の磯部四郎 村上 一博/著
3 司法省議法局修補課における磯部の活動 村上 一博/著
4 磯部四郎 平井 一雄/著
5 磯部四郎と現行民法編纂の一端 橋本 恭宏/著
6 磯部四郎と梅謙次郎 岡 孝/著
7 明治前半期の刑法学と磯部四郎 谷口 貴都/著
8 刑法改正問題と明治法律学校 山泉 進/著
9 磯部四郎と商法 高倉 史人/著
10 第一回衆議院議員選挙(富山第一区)と磯部四郎 栗三 直隆/著
11 磯部四郎の衆議院議員活動 長沼 秀明/著
12 出版人から見た磯部四郎の魅力 渡辺 左近/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。