検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アートナナメ読み 

著者名 暮沢 剛巳/著
著者名ヨミ クレサワ タケミ
出版者 東京書籍
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫70207/44/2102150881一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001868797
書誌種別 図書
書名 現代アートナナメ読み 
書名ヨミ ゲンダイ アート ナナメヨミ
今日から使える入門書
言語区分 日本語
著者名 暮沢 剛巳/著
著者名ヨミ クレサワ タケミ
出版地 東京
出版者 東京書籍
出版年月 2008.7
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-487-80261-6
ISBN 4-487-80261-6
数量 239p
大きさ 21cm
分類記号 702.07
件名 美術-歴史-現代
内容紹介 ナナメ読みでアートが面白くなる! アート界発の様々な話題の背景を読み解き、アートの見方を教える入門書。福井健策、小西信之、辛酸なめ子との対談、お勧め美術館なども収録。約600語の関連用語の解説付き。
著者紹介 1966年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。美術評論家。桑沢デザイン研究所等の非常勤講師。アート、建築、サブカルチャーなどに関して幅広く執筆活動を行う。著書に「美術館はどこへ」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。