蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 49372/64/ | 2101380869 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001267216 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
セラピストの仕事 |
書名ヨミ |
セラピスト ノ シゴト |
|
心理面接の技術 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ジョージ・ワインバーグ/著
高橋 祥友/監訳
源田 圭子/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
ジョージ ワインバーグ タカハシ ヨシトモ ゲンダ ケイコ |
著者名原綴 |
Weinberg George |
出版地 |
東京 |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2001.9 |
本体価格 |
¥4400 |
ISBN |
4-7724-0705-7 |
数量 |
291p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
493.72
|
件名 |
精神療法
面接法
|
注記 |
原タイトル:The heart of psychotherapy |
内容紹介 |
米国で版を重ねている定評あるサイコセラピーの指導書。セラピストに必要な資質、どのように考えながら治療を行っているか、初回面接から終結までのプロセスなど職業としてのセラピストに必須の技法をエピソードとともに解説。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
美しき距離 |
櫂 未知子/著 |
|
|
|
2 |
情の濃き |
ふけ としこ/著 |
|
|
|
3 |
残る命 |
佐藤 博美/著 |
|
|
|
4 |
天性の芸術家 |
村松 紅花/著 |
|
|
|
5 |
いのち光鋩 |
柚木 紀子/著 |
|
|
|
6 |
倖せと誰にも云はれ |
名取 里美/著 |
|
|
|
7 |
涙不思議 |
千原 叡子/著 |
|
|
|
8 |
薫香 |
照井 翠/著 |
|
|
|
9 |
のうぜん散華 |
大木 孝子/著 |
|
|
|
10 |
生きるとは寂しくも楽し |
鳴戸 奈菜/著 |
|
|
|
11 |
盛装の帯 |
宇多 喜代子/著 |
|
|
|
12 |
自在な境地へ |
山尾 玉藻/著 |
|
|
|
13 |
中村苑子二十句恣解 |
高橋 睦郎/著 |
|
|
|
14 |
パンセの表白 |
山崎 祐子/著 |
|
|
|
15 |
馥郁たる眺望 |
永末 恵子/著 |
|
|
|
16 |
柔らかく、また清冽 |
松平 盟子/著 |
|
|
|
17 |
最も綺麗なもの |
土肥 あき子/著 |
|
|
|
18 |
同行二人 |
高澤 晶子/著 |
|
|
|
19 |
見舞籠を持つ妻として |
橋本 榮治/著 |
|
|
|
20 |
まっすぐにひたすらに |
武田 伸一/著 |
|
|
|
21 |
虹を仰ぐひと |
光部 美千代/著 |
|
|
|
22 |
いのちありにけり |
大石 悦子/著 |
|
|
|
23 |
天賦の気品 |
伊丹 さち子/著 |
|
|
|
24 |
やさしく吹けば |
石田 郷子/著 |
|
|
|
25 |
あたたかで品格ある世界 |
山西 雅子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ