検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本甘藷栽培史 

著者名 中馬 克己/著
著者名ヨミ チュウマン カツミ
出版者 高城書房
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架6168/5/1101790490一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001169902
書誌種別 図書
書名 日本甘藷栽培史 
書名ヨミ ニホン カンショ サイバイシ
甘藷の伝来から伝播、その栽培法の変遷!
言語区分 日本語
著者名 中馬 克己/著
著者名ヨミ チュウマン カツミ
出版地 鹿児島
出版者 高城書房
出版年月 2002.3
本体価格 ¥9800
ISBN 4-88777-023-5
数量 359p
大きさ 22cm
分類記号 616.8
件名 さつまいも
注記 文献:p340~352
内容紹介 甘藷は、世界的な食糧危機になった場合の救荒作物として、重要な畑作物である。甘藷が沖縄に伝来し、さらに日本各地へと伝播しながら、その栽培法がいかに変遷したかの記録。
著者紹介 1920年鹿児島県生まれ。農学博士。鹿児島高等農林学校農業科卒業。農業試験場勤務等を経て、93年まで鹿児島純心女子短期大学教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
180.4
国際政治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。