検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育園・幼稚園で働く人たち 

著者名 木村 明子/著
著者名ヨミ キムラ アキコ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J376/キア/0600460885児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001239231
書誌種別 図書
書名 中世ヨーロッパの時空間移動 
書名ヨミ チュウセイ ヨーロッパ ノ ジクウカン イドウ
言語区分 日本語
著者名 原野 昇/ほか著
著者名ヨミ ハラノ ノボル
出版地 広島
出版者 渓水社
出版年月 2004.9
本体価格 ¥2200
ISBN 4-87440-833-8
数量 207p
大きさ 20cm
分類記号 230.4
件名 西洋史-中世   文学-歴史   旅行-歴史
内容紹介 中世ヨーロッパにおける時空間把握の問題を、旅と巡礼を中心とする「移動」の観点からみた論考集。「中世ドイツ文学にみる旅」「チョーサーとマンデヴィルの旅」などを収録。2003年秋の広島大学公開講座の記録をまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 この本でみなさんに伝えたいこと
2 Chapter 1 保育園・幼稚園ってどんな場所だろう?
3 保育園・幼稚園にはこんなにいろいろな仕事があるんだ!
4 Chapter 2 保育園ではどんな人が働いているの?
5 保育園の一日をCheck!
6 保育園をイラストで見てみよう
7 働いている人にInterview!(1)保育士
8 働いている人にInterview!(2)保育士
9 働いている人にInterview!(3)看護師
10 働いている人にInterview!(4)栄養士
11 ほかにもこんな仕事があるよ!-保育補助、主任保育士、調理師
12 Chapter 3 保育園を支えるためにどんな人が働いているの?
13 保育園を支える仕事をCheck!
14 保育園の一年の行事をイラストで見てみよう
15 働いている人にInterview!(5)園長
16 働いている人にInterview!(6)事務職員
17 ほかにもこんな仕事があるよ!-副園長、園医、用務職員、保健師
18 Chapter 4 幼稚園ではどんな人が働いているの?
19 幼稚園の一日をCheck!
20 幼稚園をイラストで見てみよう
21 働いている人にInterview!(7)幼稚園教師
22 働いている人にInterview!(8)幼稚園教師
23 働いている人にInterview!(9)主幹教諭
24 ほかにもこんな仕事があるよ!-体操や英語などの講師、非常勤職員
25 Chapter 5 幼稚園を支えるためにどんな人が働いているの?
26 幼稚園を支える仕事をCheck!
27 幼稚園の一年の行事をイラストで見てみよう
28 働いている人にInterview!(10)園長
29 働いている人にInterview!(11)事務職員
30 ほかにもこんな仕事があるよ!-副園長、用務職員、園バスの運転手
31 この本ができるまで
32 この本に協力してくれた人たち

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
336.48
労働衛生 健康管理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。