蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 31910/295/ | 2102061880 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001766532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新安保体制下の日米関係 |
書名ヨミ |
シン アンポ タイセイカ ノ ニチベイ カンケイ |
叢書名 |
日本史リブレット
|
叢書番号 |
67 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐々木 隆爾/著
|
著者名ヨミ |
ササキ リュウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2007.7 |
本体価格 |
¥800 |
ISBN |
978-4-634-54670-7 |
ISBN |
4-634-54670-7 |
数量 |
107p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
319.1053
|
件名 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
日米安全保障条約
|
注記 |
文献:巻末 |
内容紹介 |
歴史の研究を志したばかりのころに安保条約改定という大事件に遭遇した著者が、条文は変わらないのに次々と姿を変えていく新安保体制という不思議な生き物を歴史家として把握しなおし、その変化の様相を描く。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東京都立大学名誉教授、日本大学文理学部史学科非常勤講師、博士(文学)。著書に「世界史の中のアジアと日本」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 日米安全保障条約
前のページへ