検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代精神分析における自己心理学 

著者名 P.モロン/著
著者名ヨミ P モロン
出版者 北大路書房
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D1461/80/0106017385一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001773653
書誌種別 図書
書名 現代精神分析における自己心理学 
書名ヨミ ゲンダイ セイシン ブンセキ ニ オケル ジコ シンリガク
コフートの治療的遺産
言語区分 日本語
著者名 P.モロン/著   上地 雄一郎/訳
著者名ヨミ P モロン カミジ ユウイチロウ
著者名原綴 Mollon Phil
出版地 京都
出版者 北大路書房
出版年月 2007.8
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-7628-2568-2
ISBN 4-7628-2568-2
数量 18,304p
大きさ 21cm
分類記号 146.1
件名 精神分析
個人件名 Kohut,Heinz
注記 原タイトル:Releasing the self
注記 文献:p279~297
内容紹介 コフートの理論を解説するだけでなく、現代精神分析の主要理論である対象関係論や間主観性理論、また最近の発達心理学や神経生物学の知見などと比較し、関連づけることによって、自己心理学の意義を浮き彫りにする。
著者紹介 リーズ大学卒業。英国の精神分析家・精神分析的サイコセラピスト。ナショナル・ヘルス・サービスに勤務するとともに個人開業も行う。著書に「フロイトと作られた記憶」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
146.1
Kohut Heinz 精神分析
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。