検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル対話社会 

著者名 遠藤 誠治/編著
著者名ヨミ エンドウ セイジ
出版者 明石書店
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架31904/3/1102073047一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001775988
書誌種別 図書
書名 グローバル対話社会 
書名ヨミ グローバル タイワ シャカイ
力の秩序を超えて
言語区分 日本語
著者名 遠藤 誠治/編著   小川 有美/編著
著者名ヨミ エンドウ セイジ オガワ アリヨシ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2007.9
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7503-2601-6
ISBN 4-7503-2601-6
数量 252p
大きさ 20cm
分類記号 319.04
件名 国際政治   グローバリゼーション
内容紹介 政治的緊張や貧富の差、現代世界を引き裂く分断や対立の現実を見据えつつ、無力感や諦念に陥ることなく、対立や亀裂を克服し、社会的な紐帯と連帯を創造・再生する試みを思想的・理論的・実践的に探求する。
著者紹介 1962年生まれ。成蹊大学法学部教授。国際政治学専攻。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 分断された世界と対話に基づく世界秩序 遠藤 誠治/著
2 北東アジアの地域安全保障とミサイル問題 黒崎 輝/著
3 EUにおける国境と文明の境界 上原 良子/著
4 ヨーロッパ社会モデルの現在と対話的グローバル・社会秩序 野田 昌吾/著
5 グローバリゼーション時代のNGO・市民社会のアドボカシー活動 高柳 彰夫/著
6 社会的紐帯の政治哲学 宇野 重規/著
7 グローバル化からグローバル対話社会へ 小川 有美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
319.04
国際政治 グローバリゼーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。