検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウイルスと内向の時代 

著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版者 徳間書店
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4986/254/1102588136一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100815473
書誌種別 図書
書名 ウイルスと内向の時代 
書名ヨミ ウイルス ト ナイコウ ノ ジダイ
コロナ後の大転換を国家と個人はどう生き残るか
言語区分 日本語
著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版地 東京
出版者 徳間書店
出版年月 2020.6
本体価格 ¥1400
ISBN 978-4-19-865133-6
ISBN 4-19-865133-6
数量 220p
大きさ 19cm
分類記号 498.6
件名 新型コロナウイルス感染症
内容紹介 内向きになっていくコロナ後の世界は、国家間には国境の壁がそびえるようになり、国際協力の思想は薄れていく。米国の対中批判の思惑とは? リモートの果ての未来とは? 佐藤優が世界的危機の深層を読み解く。
著者紹介 1960年東京生まれ。作家・元外務省主任分析官。「自壊する帝国」で大宅壮一ノンフィクション賞、新潮ドキュメント賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
007.35
情報産業 サービス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。