検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

9.11の謎 

著者名 成澤 宗男/著
出版者 テープ版読者会(制作)
出版年月 2008


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館AV書庫DY312/4/1400148826障サDISY在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002001536
書誌種別 視聴覚
書名 9.11の謎 
書名ヨミ キュウ イチイチ ノ ナゾ
各巻書名 「アルカイダ」は米国がつくった幻だった
著者名 成澤 宗男/著
出版者 テープ版読者会(制作)
出版年月 2008
本体価格 ¥1000
数量 CD-ROM1枚
大きさ 12
再生時間(合計) 302分
注記 原本:金曜日 2008年



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 生体分子の性質と分析
2 1.1 酵母および鳥レバー抽出脂質の薄層クロマトグラフィー
3 1.2 オリーブ油構成脂肪酸の組成分析
4 1.3 光学異性体の旋光性とにおい・味
5 1.4 タンパク質の定量-Lowly法・Bradford法-
6 1.5 ゲル取気泳動法によるタンパク質の同定
7 1.6 チトクロムcの精製
8 1.7 植物色素の分光学的性質
9 1.8 ペーパークロマトグラフィーによる植物色素の分離と同定
10 第2章 生体分子(二次代謝分子)の単離と構造解析
11 2.1 クローブからのオイゲノールの単離とスペクトル解析
12 2.2 シイタケからのエルゴステロールの単離とスペクトル解析
13 2.3 ニンジンからのβ-カロテンの単離とスペクトル解析
14 第3章 酵素の精製と酵素反応
15 3.1 パン酵母からの酵素の抽出とスクロースの加水分解
16 3.2 酵素トリプシンの活性測定とその評価
17 3.3 アミラーゼとペルオキシダーゼの働き
18 3.4 酵素リパーゼによるオリーブ油の加水分解
19 3.5 ペルオキシダーゼと酵素阻害剤
20 第4章 遺伝子操作
21 4.1 遺伝子操作法-鳥レバーDNAの分離と検出
22 4.2 PCR(Polymerase Chain Reaction)法によるDNA増幅反応
23 第5章 細胞と微生物の培養と応用
24 5.1 細胞培養
25 5.2 細菌の培養とグラム染色
26 5.3 アニオン界面活性剤の微生物分解
27 第6章 生物活性評価
28 6.1 ターメリックからのクルクミンの単離と抗酸化活性
29 6.2 コウジ酸のチロシナーゼ活性阻害効果
30 6.3 ウルソール酸のDNAトポイソメラーゼ阻害活性
31 6.4 悪性黒色腫に対する細胞傷害活性(MTTアッセイ)

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
生化学-実験 分子生物学-実験
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。