検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国企業のもの造り 

著者名 潘 志仁/著
著者名ヨミ ハン シジン
出版者 白桃書房
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫56613/8/1102083259一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001789655
書誌種別 図書
書名 中国企業のもの造り 
書名ヨミ チュウゴク キギョウ ノ モノズクリ
参与観察にもとづいて
言語区分 日本語
著者名 潘 志仁/著
著者名ヨミ ハン シジン
出版地 東京
出版者 白桃書房
出版年月 2007.10
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-561-26472-9
ISBN 4-561-26472-9
数量 12,254p
大きさ 22cm
分類記号 566.13
件名 金型   中国-工業
注記 文献:p249~252
内容紹介 労働者の仕事範囲をありのままに観察した参与観察、およびインタビュー調査にもとづいた研究方法で、中国企業におけるもの造りとスキル形成のプロセスを明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 本書の研究課題
2 第1節 研究目的
3 第2節 研究方法
4 第3節 事例選択
5 第4節 本書の構成
6 第2章 文献展望と分析枠組
7 第1節 はじめに
8 第2節 知識形成論
9 第3節 技術形成論
10 第4節 スキル形成論
11 第5節 本書の分析枠組-螺旋形成
12 第3章 大型金型専業企業のもの造り
13 第1節 設立系譜
14 第2節 製造工程と人員配置
15 第3節 参与観察からみる見習工のハード・スキル
16 第4節 参与観察からみる操作工のソフト・スキル
17 第5節 操作工のスキル形成方式
18 第6節 金型不良への対処
19 第7節 労働者のスキル形成へのインセンティブ
20 第8節 主要な発見事実
21 第4章 精密金型企業のもの造り
22 第1節 設立系譜
23 第2節 製造工程と人員配置
24 第3節 参与観察からみる労働者のハード・スキル
25 第4節 参与観察からみる操作工のソフト・スキル
26 第5節 操作工のスキル形成方式
27 第6節 主要な発見事実
28 第5章 小型金型兼業企業のもの造り
29 第1節 設立系譜
30 第2節 製造工程と人員配置
31 第3節 参与観察からみる操作工の作業範囲
32 第4節 参与観察からみる操作工のスキル形成方式
33 第5節 主要な発見事実
34 第6章 小型金型兼業企業のもの造り
35 第1節 設立系譜
36 第2節 作業組織と人員配置
37 第3節 参与観察からみる操作工のハード・スキル
38 第4節 参与観察からみる操作工のソフト・スキル
39 第5節 操作工の技能形成方式
40 第6節 主要な発見事実
41 第7章 発見事実と今後の課題
42 第1節 発見事実
43 第2節 今後の課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
金型 中国-工業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。