蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/コシ 13/ | 2102097461 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001795002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古賀十二郎 |
書名ヨミ |
コガ ジュウジロウ |
|
長崎学の確立にささげた生涯 |
叢書名 |
長崎人物叢書
|
叢書番号 |
002 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中嶋 幹起/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ モトキ |
出版地 |
長崎 |
出版者 |
長崎文献社
|
出版年月 |
2007.10 |
本体価格 |
¥2857 |
ISBN |
978-4-88851-098-1 |
ISBN |
4-88851-098-1 |
数量 |
363p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
古賀 十二郎 |
注記 |
古賀十二郎の生涯・業績および関連年表:p339~354 文献:p355~361 |
内容紹介 |
長崎県の発展につくし、「長崎学」を確立した古賀十二郎。オランダ国王から拝受した「オラニエ・ナッソウ勲章」、未公開の家族写真などをまじえ、これまで知られていなかった、その波瀾と情熱の生涯を生き生きと分析する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ