検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

希望の倫理学 

著者名 持田 季未子/著
著者名ヨミ モチダ キミコ
出版者 平凡社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫12104/7/2100891963一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001068666
書誌種別 図書
書名 希望の倫理学 
書名ヨミ キボウ ノ リンリガク
日本文化と暴力をめぐって
叢書名 平凡社選書
叢書番号 182
言語区分 日本語
著者名 持田 季未子/著
著者名ヨミ モチダ キミコ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 1998.10
本体価格 ¥2100
ISBN 4-582-84182-1
数量 217p
大きさ 20cm
分類記号 121.04
件名 日本思想
内容紹介 我々は暴力を克服できるのか。日本文化に潜む根源的な暴力性と政治性を、謡曲などの神話的テクストの解読、掛詞という日本語のレトリック分析などを駆使して鮮やかに批評する。哲学的省察の試み。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。東京造形大学教授を経て、現在、大妻女子大学教授。著書に「立原道造と伝統詩」「芸術と宗教」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
492
治療法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。