蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2891/タオ 1/ | 2102052011 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001757662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田沼意次 |
書名ヨミ |
タヌマ オキツグ |
|
御不審を蒙ること、身に覚えなし |
叢書名 |
ミネルヴァ日本評伝選
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤田 覚/著
|
著者名ヨミ |
フジタ サトル |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2007.7 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-623-04941-7 |
ISBN |
4-623-04941-7 |
数量 |
23,271,11p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
田沼 意次 |
注記 |
文献:p257~260 田沼意次略年譜:p265~271 |
内容紹介 |
将軍小姓から幕府老中へ異例の出世を遂げ、18世紀後半に大胆な経済政策を展開した田沼意次。賄賂汚職の悪徳政治家か、清廉潔白な開明的政治家か。毀誉褒貶の激しい意次の実像に迫る。 |
著者紹介 |
1946年長野県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程中退。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。文学博士。著書に「幕藩制国家の政治史的研究」「近世政治史と天皇」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベルトルト・ブレヒト 秋葉 裕一 岩淵 達治 岡田 恒雄 瀧野 修 谷川 道子 丸本 隆
セツアンの善人/三文オペラ
ベルトルト・ブレ…
子どもの十字軍
ベルトルト・ブレ…
ヴォイツェク ダントンの死 レンツ
ビューヒナー/作…
シラー名作集
フリードリヒ・シ…
パリ・オペラ座とグランド・オペラ
丸本 隆/編,嶋…
多和田葉子の<演劇>を読む : 切…
谷川 道子/編,…
多和田葉子/ハイナー・ミュラー演劇…
谷川 道子/編,…
三文オペラ
ベルトルト・ブレ…
キーワードで読むオペラ/音楽劇研究…
丸本 隆/編,荻…
メイエルホリドとブレヒトの演劇
キャサリン・ブリ…
アルトゥロ・ウイの興隆
ベルトルト・ブレ…
アンティゴネ
ブレヒト/著,谷…
演劇の未来形
谷川 道子/著
三文オペラ
ブレヒト/著,谷…
ガリレオの生涯
ブレヒト/著,谷…
フルトヴェングラー家の人々 : あ…
エバーハルト・シ…
ブレヒトと「ハッピー・エンド」
エリーザベト・ハ…
演劇インタラクティヴ : 日本×ド…
谷川 道子/編,…
母アンナの子連れ従軍記
ブレヒト/著,谷…
戯曲ガリレオ : チャールズ・ロー…
ベルトルト・ブレ…
オペラ学の地平
丸本 隆/[ほか…
劇場を世界に : 外国語劇の歴史と…
谷川 道子/編著…
八軒長屋 : 芝居版
村上 浪六/原作…
三文オペラ
ベルトルト・ブレ…
ブレヒト作業日誌上
ベルトルト・ブレ…
ベルトルト・ブレヒトの仕事6
ベルトルト・ブレ…
演劇学のキーワーズ
佐和田 敬司/編…
ベルトルト・ブレヒトの仕事5
ベルトルト・ブレ…
われらはみな、アイヒマンの息子
ギュンター・アン…
ベルトルト・ブレヒトの仕事4
ベルトルト・ブレ…
ベルトルト・ブレヒトの仕事3
ベルトルト・ブレ…
ベルトルト・ブレヒトの仕事2
ベルトルト・ブレ…
ブレヒト没後五十年1
岩淵 達治/著
ベルトルト・ブレヒトの仕事1
ベルトルト・ブレ…
ヴォイツェク ダントンの死 レンツ
ビューヒナー/作…
ゲオルク・ビューヒナー全集
ゲオルク・ビュー…
三文オペラ
ブレヒト/作,岩…
ドイツ現代演劇の構図
谷川 道子/著
初期オペラの研究
丸本 隆/編
過去の責任と現在の法 : ドイツの…
ベルンハルト・シ…
前へ
次へ
前のページへ