検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の地域政策の課題と日本の経験 

著者名 張 兵/著
著者名ヨミ チョウ ヘイ
出版者 晃洋書房
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫60122/8/0106037163一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001801499
書誌種別 図書
書名 中国の地域政策の課題と日本の経験 
書名ヨミ チュウゴク ノ チイキ セイサク ノ カダイ ト ニホン ノ ケイケン
言語区分 日本語
著者名 張 兵/著
著者名ヨミ チョウ ヘイ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2007.11
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-7710-1917-1
ISBN 4-7710-1917-1
数量 9,158p
大きさ 22cm
分類記号 601.22
件名 地域開発-中国   産業政策-中国   経済政策-中国
注記 中国と日本の地域政策に関する年表:p143~146 文献:p147~155
内容紹介 1949年の建国から現在に至るまでの中国における地域政策を総合的に考察。戦後日本の経験との比較を導入し、地域政策の進行状況、有効性、問題点、今後の課題について検証する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 中国地域政策研究の課題と方法
2 1 中国における「地域」と「地域政策」
3 2 中国地域政策研究の課題
4 3 中国地域政策研究の方法
5 第2章 中国の地域政策のあゆみ
6 はじめに
7 1 1970年代末までの内陸重視の地域均衡政策
8 2 1980年以降の沿海地域傾斜政策
9 3 1996年以降地域均衡政策への転換
10 4 西部大開発に関する政策
11 5 地域均衡政策の新段階
12 おわりに
13 第3章 中国における1949年-1970年代末の地域均衡政策
14 はじめに
15 1 1970年代末までの地域均衡政策の展開
16 2 1970年代末までの地域均衡政策の特徴
17 3 1970年代末までの地域均衡政策の効果
18 おわりに
19 第4章 中国の沿海地域傾斜政策の評価について
20 はじめに
21 1 沿海地域傾斜政策の背景
22 2 沿海地域傾斜政策の効果
23 3 沿海地域傾斜政策と地域格差の拡大
24 おわりに
25 第5章 中国における沿海地域から内陸地域への波及効果
26 はじめに
27 1 先行研究と基礎資料の説明
28 2 沿海地域による内陸地域農村余剰労働力の吸収
29 3 沿海地域による内陸農村労働力吸収の経済効果
30 4 日本における人口移動の経験
31 おわりに
32 第6章 北海道開発の経験から見た中国の西部大開発の課題
33 はじめに
34 1 北海道開発の展開
35 2 西部大開発の展開
36 3 開発行政における西部大開発の課題
37 4 開発手法における西部大開発の課題
38 おわりに
39 第7章 地域格差の行方と地域政策の展望
40 1 中国における地域格差の動向
41 2 日本における地域格差是正の経験
42 3 中国の地域政策の展望と課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
地域開発-中国 産業政策-中国 経済政策-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。