蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
寺社勢力の中世
|
著者名 |
伊藤 正敏/著
|
著者名ヨミ |
イトウ マサトシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2104/301/ | 2102163450 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001882769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寺社勢力の中世 |
書名ヨミ |
ジシャ セイリョク ノ チュウセイ |
|
無縁・有縁・移民 |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書番号 |
734 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
伊藤 正敏/著
|
著者名ヨミ |
イトウ マサトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2008.8 |
本体価格 |
¥760 |
ISBN |
978-4-480-06435-6 |
ISBN |
4-480-06435-6 |
数量 |
254p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
210.4
|
件名 |
日本-歴史-中世
寺院-日本
|
内容紹介 |
幕府や朝廷を凌駕する勢力であった中世の寺社世界は、国家の論理や有縁の絆を断ち切る「無縁の場」でもあった。事件のリアルタイムに書かれた文書と、その直後に記された貴族の日記だけを使って、中世日本を生々しく再現する。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。思想家・中世史研究家。研究・執筆活動に専念している。著書に「中世後期の村落」「中世の寺社勢力と境内都市」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ