検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多体問題特論 

著者名 高田 康民/著
著者名ヨミ タカダ ヤスタミ
出版者 朝倉書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫4284/69/1102197106一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002031977
書誌種別 図書
書名 多体問題特論 
書名ヨミ タタイ モンダイ トクロン
第一原理からの多電子問題
叢書名 朝倉物理学大系
叢書番号 15
言語区分 日本語
著者名 高田 康民/著
著者名ヨミ タカダ ヤスタミ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2009.11
本体価格 ¥7400
ISBN 978-4-254-13685-2
ISBN 4-254-13685-2
数量 12,398p
大きさ 22cm
分類記号 428.4
件名 固体   電子   多体問題
内容紹介 不均一密度電子ガス系の問題に対する強力な理論手段である「密度汎関数理論」を多体問題の観点から解説。また、「多体摂動理論」を中心に、第一原理のハミルトニアンで記述されるような格子上の多電子問題について論じる。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了(物理学専攻)。同大学物性研究所物性理論研究部門・教授。理学博士。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1.密度汎関数理論
2 1.1 理論の概観
3 1.2 ホーエンバーグ-コーンの定理
4 1.3 コーン-シャムの方法
5 1.4 温度密度汎関数理論
6 1.5 スピン密度汎関数理論
7 1.6 局所密度近似とその周辺
8 1.7 時間依存密度汎関数理論
9 2.1電子グリーン関数と動的構造因子
10 2.1 基礎的考察
11 2.2 1サイトのモデル系
12 2.3 2サイトのモデル系
13 2.4 無限サイトの1次元モデル
14 2.5 3次元不均一密度電子系
15 2.6 ベイム-カダノフ理論
16 2.7 ヘディン理論
17 2.8 自己エネルギー改訂演算子理論
18 2.9 3次元電子ガス系の動的性質
19 A.補遺:第2量子化
20 A.1 第1量子化から抽象表現へ
21 A.2 数表示の導入
22 A.3 消滅-生成演算子
23 A.4 数表示での量子力学
24 A.5 電子場消滅-生成演算子

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
007.61
システム設計 プロジェクト管理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。