検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス帝国主義と中国 

著者名 篠永 宣孝/著
著者名ヨミ シノナガ ノブタカ
出版者 春風社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫31935/6/2102117439一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001822248
書誌種別 図書
書名 フランス帝国主義と中国 
書名ヨミ フランス テイコク シュギ ト チュウゴク
第一次世界大戦前の中国におけるフランスの外交・金融・商工業
言語区分 日本語
著者名 篠永 宣孝/著
著者名ヨミ シノナガ ノブタカ
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年月 2008.2
本体価格 ¥5714
ISBN 978-4-86110-136-6
ISBN 4-86110-136-6
数量 443,67p
大きさ 22cm
分類記号 319.35022
件名 フランス-対外関係-中国-歴史   中国-歴史-近代
注記 文献:巻末p22~58
内容紹介 他の列強に比べ輸出競争力のないフランスは、いかに中国へ侵入していったか? 政府・銀行・企業の第一次史料から、利権争奪の交渉過程と結果を跡づけ、国際比較・分析することで、その独自性を浮かび上がらせる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ フランス商業・工業・銀行の中国市場進出
2 第一章 一九世紀後半におけるフランス商工業の中国市場進出
3 第二章 第一次世界大戦前のフランス工業の国際競争力
4 Ⅱ フランス金融外交と中国
5 第三章 日清戦争後の中国賠償借款とフランス資本
6 第四章 中国におけるフランス金融外交と銀行資本
7 Ⅲ 中国におけるフランス鉄道帝国主義
8 第五章 京漢鉄道建設とフランスの外交・金融協力
9 第六章 汳洛鉄道建設とフランスの外交
10 第七章 山西鉄道建設とフランスの外交・金融協力
11 第八章 雲南鉄道建設とフランス帝国主義
12 Ⅳ 中国興業銀行の設立とフランス金融帝国主義
13 第九章 第一次世界大戦前のフランス銀行業の発展と資本輸出
14 第一〇章 中国興業銀行の創立とフランスの極東政策
15 第一一章 中国興業銀行の発展

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
フランス-対外関係-中国-歴史 中国-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。