蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3451/45/ | 0105636502 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000009632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インターネットと課税システム |
書名ヨミ |
インターネット ト カゼイ システム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡辺 智之/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ サトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2001.6 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
4-492-61041-3 |
数量 |
214p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
345.1
|
件名 |
租税制度
租税条約
電子商取引
|
注記 |
文献:p197~208 |
内容紹介 |
インターネットと課税の関係を、経済学的な見地から考察。電子商取引課税問題の現状・課題と情報技術が税務執行に与える影響を、最新の議論を踏まえて総合的に分析する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。東京大学経済学部卒業。プリンストン大学で博士号取得。大蔵省に入省し、理財局・国際金融局課長補佐、主税局企画官等を経て、現在、一橋大学経済研究所助教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
前のページへ