検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史の残像 

著者名 瀬野 精一郎/著
著者名ヨミ セノ セイイチロウ
出版者 吉川弘文館(発売)
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2106/376/2102181912一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001903112
書誌種別 図書
書名 歴史の残像 
書名ヨミ レキシ ノ ザンゾウ
歴史家の見た戦前・戦中・戦後
言語区分 日本語
著者名 瀬野 精一郎/著
著者名ヨミ セノ セイイチロウ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館(発売)
出版年月 2008.10
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-642-07996-9
ISBN 4-642-07996-9
数量 494p
大きさ 20cm
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-近代
内容紹介 戦前・戦中から戦後の残像、「歴史事実」とは何か、歴史についての考察、現代思潮への批判、身辺の残像…。昭和6(1931)年生まれの著者が幼少の頃より見聞したことを、歴史研究者の観点から客観的かつ正確に書き記す。
著者紹介 1931年長崎県生まれ。九州大学文学研究科国史専攻修士課程修了。早稲田大学文学部教授等を経て、同大学名誉教授。著書に「歴史断想」「歴史の陥穽」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
326.01
刑法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。