蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 28848/5/1 | 2102131198 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001830365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和天皇の全国巡幸 第1巻 |
巻次(漢字) |
第1巻 |
書名ヨミ |
ショウワ テンノウ ノ ゼンコク ジュンコウ |
各巻書名 |
全国編 |
各巻副書名 |
昭和21年~29年 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西川 秀和/編著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ヒデカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
アーカイブス出版
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥9500 |
ISBN |
978-4-903870-47-2 |
ISBN |
4-903870-47-2 |
数量 |
175p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
288.48
|
件名 |
行幸・行啓
|
注記 |
文献:p175 |
内容紹介 |
戦前の神格的な天皇制から、戦後の大衆的な天皇制への脱皮を多くの国民に強く印象付けた昭和天皇の全国巡幸。その軌跡を貴重な写真で振り返る。第1巻は、北海道から鹿児島まで46都道府県を掲載。巡幸日程表等も収録。 |
著者紹介 |
1977年大阪生まれ。早稲田大学国際言語文化研究所客員研究員・大阪大学外国語学部非常勤講師。主専攻分野は冷戦期アメリカ政治外交史。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ