蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
異教徒から異人種へ
|
著者名 |
井村 行子/著
|
著者名ヨミ |
イムラ ユキコ |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 31683/26/ | 2102123042 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001830790 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
異教徒から異人種へ |
書名ヨミ |
イキョウト カラ イジンシュ エ |
|
ヨーロッパにとっての中東とユダヤ人 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
井村 行子/著
|
著者名ヨミ |
イムラ ユキコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-903426-11-2 |
ISBN |
4-903426-11-2 |
数量 |
5,184p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
316.83
|
件名 |
イスラム教徒
人種
ユダヤ人
|
注記 |
文献:p171~179 |
内容紹介 |
中世ヨーロッパの「異教徒」観から、やがて人種論が創出され、ユダヤ人を「異人種」として差別していく思想構造を分析。欧米世界が今なお抱える中東・ユダヤ人への「まなざし」の原点を問う。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(西洋史学)中退。都留文科大学非常勤講師。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ