蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 37210/68/8 | 0106101881 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001931855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文部省思想統制関係資料集成 第8巻 |
巻次(漢字) |
第8巻 |
書名ヨミ |
モンブショウ シソウ トウセイ カンケイ シリョウ シュウセイ |
版表示 |
編集復刻版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
荻野 富士夫/編・解説
|
著者名ヨミ |
オギノ フジオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
不二出版
|
出版年月 |
2008.12 |
本体価格 |
¥25000 |
ISBN |
978-4-8350-5899-3 |
ISBN |
4-8350-5899-3 |
数量 |
9,560p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
372.106
|
件名 |
日本-教育
教育政策-歴史
治安
|
注記 |
布装 |
内容紹介 |
1930年代以降の学生思想運動の取締りから戦争遂行体制へと向かう中で、“教育の場”における治安体制の一翼を担った戦前文部省の治安機能・思想統制の実態に迫る資料群を収録する。 |
著者紹介 |
1953年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院(日本近現代史専攻)修了。小樽商科大学教授。著書に「思想検事」「外務省警察史」「戦前文部省の治安機能」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
三-一 「文官高等分限委員会議事録(一)」 |
|
|
|
|
2 |
三-二 「文官高等分限委員会議事録(二)」 |
|
|
|
|
3 |
三-三 「学生思想問題に関する資料」 |
|
|
|
|
4 |
三-四 『大学高等専門学校ニ於ケル被処分者ノ事後情況ニ関スル調』 |
|
|
|
|
5 |
三-五 「学生生徒左傾径路の類型」 |
|
|
|
|
6 |
三-六 『蒐報』第二号 |
|
|
|
|
7 |
三-六-(1) 「各大学ニ於ケル憲法学説調査ニ関スル文書」 |
|
|
|
|
8 |
三-六-(2) 「美濃部博士ノ著書ニ関スル答弁資料」 |
|
|
|
|
9 |
三-七 「教育関係に於ける最近の思想運動」 |
|
|
|
|
10 |
三-八 「最近に於ける思想運動の状況」 |
|
|
|
|
11 |
三-九 『学生生徒生活調査』上・下 |
|
|
|
|
12 |
三-一〇 「最近に於ける思想運動の概況」 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ