検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会保障法のプロブレマティーク 

著者名 大曽根 寛/編
著者名ヨミ オオソネ ヒロシ
出版者 法律文化社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D364/78/0106089992一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001894455
書誌種別 図書
書名 社会保障法のプロブレマティーク 
書名ヨミ シャカイ ホショウホウ ノ プロブレマティーク
対立軸と展望
言語区分 日本語
著者名 大曽根 寛/編   金川 めぐみ/編   森田 慎二郎/編
著者名ヨミ オオソネ ヒロシ カナガワ メグミ モリタ シンジロウ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2008.9
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-589-03115-0
ISBN 4-589-03115-0
数量 11,258p
大きさ 22cm
分類記号 364
件名 社会保障-法令
内容紹介 社会保障法における対立軸をテーマに、「社会保障の枠組み」「社会保険」「社会福祉」の3つの視点から主要な争点を明示し、問題提起する。そして最後に、その対立軸を法的な議論に昇華する方法論を述べる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 社会保障の理念と実態 大曽根 寛/著
2 社会福祉立法の基本理念 品田 充儀/著
3 ライフステージにおける社会保障法 古橋 エツ子/著
4 社会保障の役割の再検討 山田 晋/著
5 国家制度間における「配偶者」規定 本沢 巳代子/著
6 国民年金法における「被保険者」 畑中 祥子/著
7 「公・私」の軸における終身年金の位置づけ 長沼 建一郎/著
8 退職所得保障における企業自治と国の関与 森田 慎二郎/著
9 戦後沖縄の医療保障制度の変遷から見えてくること 春田 吉備彦/著
10 介護保険法における保険者自治と国の関与 小西 啓文/著
11 社会保障における排除と包摂 金川 めぐみ/著
12 措置入院制度の変容 永井 順子/著
13 生活保護における強制と自立 山田 省三/著
14 「社会保障法」的議論として再構成する 久塚 純一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
611.24135
開拓-歴史 船橋市-農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。