検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく学ぶはじめての糸鋸木工芸 

著者名 橋本 元宏/著
著者名ヨミ ハシモト モトヒロ
出版者 日貿出版社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架7543/3/0105614800一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000007389
書誌種別 図書
書名 楽しく学ぶはじめての糸鋸木工芸 
書名ヨミ タノシク マナブ ハジメテ ノ イトノコ モッコウゲイ
言語区分 日本語
著者名 橋本 元宏/著
著者名ヨミ ハシモト モトヒロ
出版地 東京
出版者 日貿出版社
出版年月 2001.2
本体価格 ¥1900
ISBN 4-8170-8043-4
数量 130p
大きさ 30cm
分類記号 754.3
件名 木工
内容紹介 糸鋸盤の機械の構造や使用上の注意点、挽き方の基本から応用までを図解。簡単にできる恐竜から観覧車や雛人形セットなど複雑な物まで、線図を多数収録。97年刊「作りながら楽しく学べる糸鋸木工芸入門」の姉妹編。
著者紹介 1933年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。日本コロムビア株式会社に入社、工業デザイン・グラフィックデザインを担当。著書に「糸鋸木工芸入門」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
329.6
戦時国際法 パレスチナ問題 イスラエル・アラブ紛争
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。