蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベトナムにおける初等教育の普遍化政策
|
著者名 |
潮木 守一/編著
|
著者名ヨミ |
ウシオギ モリカズ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 37622/1/ | 2102125109 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001833821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベトナムにおける初等教育の普遍化政策 |
書名ヨミ |
ベトナム ニ オケル ショトウ キョウイク ノ フヘンカ セイサク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
潮木 守一/編著
|
著者名ヨミ |
ウシオギ モリカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2008.2 |
本体価格 |
¥5600 |
ISBN |
978-4-7503-2734-1 |
ISBN |
4-7503-2734-1 |
数量 |
217p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
376.2231
|
件名 |
初等教育
ベトナム-教育
|
内容紹介 |
ベトナムでは2000年現在就学率95%の初等教育を、2010年に99%まで引き上げるための「国家戦略2010」が推進されている。その設定された背景、概要、現時点での進捗状況を報告する。 |
著者紹介 |
1934年神奈川県生まれ。桜美林大学大学院国際学研究科招聘教授。教育社会学専攻。著書に「世界の大学危機」「大学再生への具体像」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 ベトナム初等教育の現状と課題 |
|
|
|
|
2 |
第2章 ベトナムの初等教育政策と財政的基盤 |
|
|
|
|
3 |
第3章 ベトナムにおける「教育の社会化」政策と地域社会の活動 |
|
|
|
|
4 |
第4章 ベトナム初等教育の「普遍化」と「差異化」 |
|
|
|
|
5 |
第5章 ベトナム初等教育における地域間格差 |
|
|
|
|
6 |
第6章 ベトナム「寺子屋教育=CLC」ワークショップ参加に関する報告(骨子) |
|
|
|
|
7 |
終章 普遍化戦略についての提言 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ