蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さよならエルマおばあさん
|
著者名 |
大塚 敦子/写真・文
|
著者名ヨミ |
オオツカ アツコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童展示 | J490/オア/ | 0600212457 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000003198 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
さよならエルマおばあさん |
書名ヨミ |
サヨナラ エルマ オバアサン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大塚 敦子/写真・文
|
著者名ヨミ |
オオツカ アツコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.8 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
4-09-727249-7 |
数量 |
59p |
大きさ |
21×24cm |
分類記号 |
490.15
|
件名 |
生と死
|
学習件名 |
写真集 生と死 |
内容紹介 |
多発性骨髄腫の告知を受けたエルマおばあさんが自宅で静かに死を迎えるまでの一年間を、愛猫の目を通して綴る。アメリカのがん告知のあり方を含め、死に至るプロセスと死そのものを、カメラのレンズが克明に伝える写真絵本。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。商社勤務を経て、報道写真の世界に入る。98年度「準太陽賞」受賞。著書に「介助犬ターシャ」「犬が生きる力をくれた」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ