検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカと戦間期の東アジア 

著者名 高光 佳絵/著
著者名ヨミ タカミツ ヨシエ
出版者 青弓社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫31953/57/0106059115一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001845335
書誌種別 図書
書名 アメリカと戦間期の東アジア 
書名ヨミ アメリカ ト センカンキ ノ ヒガシアジア
アジア・太平洋国際秩序形成と「グローバリゼーション」
言語区分 日本語
著者名 高光 佳絵/著
著者名ヨミ タカミツ ヨシエ
出版地 東京
出版者 青弓社
出版年月 2008.3
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-7872-2026-4
ISBN 4-7872-2026-4
数量 206p
大きさ 22cm
分類記号 319.5302
件名 アメリカ合衆国-対外関係-アジア(東部)-歴史
内容紹介 第一次世界大戦という総力戦を通じて可視化された当時の「グローバリゼーション」への対応をめぐる日本・中国・アメリカの微細な政治状況を、アジア・太平洋秩序形成と絡めながら読み解く国際関係史。
著者紹介 1970年生まれ。一橋大学大学院博士後期課程修了。博士(法学)。千葉大学助教。専攻は外交史・国際関係史。共著に「戦間期の東アジア国際政治」「日本近代史概説」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 戦間期のアジア・太平洋国際秩序という問題
2 第1章 日本の「グローバリゼーション」への対応
3 1 戦間期と「グローバリゼーション」
4 2 日本軍部の総力戦認識
5 3 日本軍部の総力戦体制構築をめぐるディレンマと満洲事変
6 4 北東アジアにおける総力戦体制構築と国際関係
7 5 経済的相互依存の二重のディレンマと日本の対外政策
8 第2章 アメリカの「グローバリゼーション」への対応と経済的相互依存
9 1 中国をめぐる日米関係
10 2 経済的相互依存をめぐるアメリカの認識
11 3 アメリカの自由貿易プログラム「互恵通商協定政策」と東アジア
12 第3章 アメリカの「グローバリゼーション」への対応と「民族自決」
13 1 中国治外法権撤廃問題をめぐる国務省極東部の東アジア国際秩序観
14 2 ホーンベックの経済外交構想と二重の封じ込めとしての「ワシントン体制」
15 第4章 華北分離工作をめぐる東アジア国際関係
16 1 中国幣制改革をめぐるイギリスのイニシアティヴと第一次華北分離工作
17 2 第二次華北分離工作とアメリカの対中認識の変容
18 第5章 中国国民経済の確立とアメリカの政策転換
19 1 アメリカ国務省極東部の政策転換
20 2 中国治外法権撤廃と互恵通商協定政策のリンク
21 3 日中戦争直前期における相対的安定への期待
22 第6章 日中戦争初期におけるアメリカの日中戦争観の変容
23 1 日中全面戦争化とアメリカ国務省の「建設的」和平構想
24 2 南京陥落と「建設的」和平構想の挫折
25 3 中国の持久力確認とアメリカの対日強硬化
26 終章 戦間期「グローバリゼーション」への対応の収斂と挫折
27 1 相互のナイーヴな認識へのいらだち
28 2 アメリカの国際秩序構想と対中国認識
29 3 「グローバリゼーション」への対応の失敗と日本の孤立化

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
319.5302
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。