蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
匂いと香りの文学誌
|
著者名 |
真銅 正宏/著
|
著者名ヨミ |
シンドウ マサヒロ |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91026/1671/ | 2102908228 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100750688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
匂いと香りの文学誌 |
書名ヨミ |
ニオイ ト カオリ ノ ブンガクシ |
叢書名 |
春陽堂ライブラリー
|
叢書番号 |
001 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
真銅 正宏/著
|
著者名ヨミ |
シンドウ マサヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2019.10 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-394-19500-9 |
ISBN |
4-394-19500-9 |
数量 |
331,3p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
910.26
|
件名 |
日本文学-歴史-近代
におい
|
内容紹介 |
五感のうちでも、最も記憶と結びつきやすいと云われる嗅覚。その感覚を表現した文学作品は数多い。小説における匂いと香りの楽しみ方を、田山花袋、永井荷風、三島由紀夫、村上春樹などの作品を紹介しながら解説する。 |
著者紹介 |
1962年大阪府生まれ。神戸大学大学院単位取得退学。博士(文学)。追手門学院大学国際教養学部教授。専攻は日本近現代文学。著書に「永井荷風・音楽の流れる空間」「小説の方法」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くまの子ウーフ
神沢 利子/作,…
くまの子ウーフのたからもの
神沢 利子/作,…
てんのくぎをうちにいったはりっこ
神沢 利子/作,…
おひさまはだかんぼ
神沢 利子/作,…
ぴかぴかのウーフ
神沢 利子/作,…
あかいそりにのったウーフ
神沢 利子/作,…
くまの子ウーフ
神沢 利子/作,…
さかなにはなぜしたがない
神沢 利子/作,…
こんにちはウーフ
神沢 利子/作,…
おかあさんおめでとう
神沢 利子/作,…
ウーフとツネタとミミちゃんと
神沢 利子/作,…
はねるのだいすき
神沢 利子/文,…
ぼくのぱんわたしのぱん
神沢 利子/ぶん…
くろねこトミイ
神沢 利子/作,…
わたしが子どものころ戦争があった …
野上 暁/編,神…
おばあさんのひっこし
エドナ・ベッカー…
しあわせなワニくんかんちがいレスト…
神沢 利子/作,…
しあわせなワニくんあべこべの1日
神沢 利子/作,…
くじらのあかちゃんおおきくなあれ
神沢 利子/文,…
TOSHIKOらくがき帳
神沢 利子/文も…
ほたる
神沢 利子/文,…
神沢利子のおはなしの時間5
神沢 利子/作,…
神沢利子のおはなしの時間4
神沢 利子/作,…
神沢利子のおはなしの時間3
神沢 利子/作,…
神沢利子のおはなしの時間2
神沢 利子/作,…
神沢利子のおはなしの時間1
神沢 利子/作,…
ねてるのだあれ
神沢 利子/さく…
ちいさなき
神沢 利子/ぶん…
老【ダイ】【ダイ】的湯匙
神沢 利子/文,…
立たされた日の手紙 : 神沢利子詩…
神沢 利子/作,…
トコトン!神沢利子展 : いのちの…
神沢利子展プロジ…
ぱぴぷぺぽっつん
神沢 利子/[ほ…
タランの白鳥
神沢 利子/作,…
みみずのたいそう
神沢 利子/[ほ…
同じうたをうたい続けて
神沢 利子/著
けろけろころろ
富山 妙子/絵,…
ちいさなきのねがい
エリック・バテュ…
うりこひめ : ぬかふくとこめふく
神沢 利子/著,…
鹿よおれの兄弟よ
神沢 利子/作,…
天の橇がゆく
神沢 利子/著
前へ
次へ
前のページへ