蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J386/ネン/ | 0600378810 | 児童参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 児童開架 | J386/ネン/ | 0600392444 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
3 |
中央図書館 | 児童書庫 | J386/ネン/ | 0600428449 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001962606 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
年中行事 |
書名ヨミ |
ネンチュウ ギョウジ |
叢書名 |
ポプラディア情報館
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
新谷 尚紀/監修
|
著者名ヨミ |
シンタニ タカノリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.3 |
本体価格 |
¥6800 |
ISBN |
978-4-591-10686-0 |
ISBN |
4-591-10686-0 |
数量 |
215p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
386.1
|
件名 |
年中行事-日本
祭り-日本
|
学習件名 |
季節 年中行事 祭り 暦 国民の祝日 正月 七福神 七草 小正月 節分 初午 うめ ひなまつり お彼岸 花見 花祭り 端午の節句 衣替え 梅雨 七夕 土用 お盆 重陽の節句 月見 えびす講 ハロウィン 酉の市 七五三 紅葉 夏至・冬至 クリスマス もち 暖房 通過儀礼 冠婚葬祭 出産 結婚 厄年 葬式 供養 神社 礼儀作法 食事作法 迷信 |
内容紹介 |
小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。日本の伝統的な年中行事を12か月に分けて解説するほか、暦、祭り、通過儀礼・冠婚葬祭も紹介する。豊富な写真資料とコラムも収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
監修のことば |
|
|
|
|
2 |
この本の使い方 |
|
|
|
|
3 |
日本の暦と四季のくらし |
|
|
|
|
4 |
暦と年中行事 |
|
|
|
|
5 |
暦のしくみと歴史 |
|
|
|
|
6 |
二十四節気と五節句・雑節 |
|
|
|
|
7 |
十干十二支と陰陽五行 |
|
|
|
|
8 |
おもな年中行事カレンダー |
|
|
|
|
9 |
国民の祝日 |
|
|
|
|
10 |
日本の年中行事と祭り |
|
|
|
|
11 |
1月 |
|
|
|
|
12 |
正月 |
|
|
|
|
13 |
正月料理 |
|
|
|
|
14 |
年始まわり |
|
|
|
|
15 |
初詣で |
|
|
|
|
16 |
七福神 |
|
|
|
|
17 |
書き初め |
|
|
|
|
18 |
七草 |
|
|
|
|
19 |
鏡開き |
|
|
|
|
20 |
小正月 |
|
|
|
|
21 |
1月の祭りと行事 |
|
|
|
|
22 |
正月のあそび |
|
|
|
|
23 |
2月 |
|
|
|
|
24 |
節分 |
|
|
|
|
25 |
初午 |
|
|
|
|
26 |
梅見 |
|
|
|
|
27 |
2月の祭りと行事 |
|
|
|
|
28 |
3月 |
|
|
|
|
29 |
ひなまつり |
|
|
|
|
30 |
修二会 |
|
|
|
|
31 |
春の彼岸 |
|
|
|
|
32 |
山遊び・磯遊び |
|
|
|
|
33 |
3月の祭りと行事 |
|
|
|
|
34 |
4月 |
|
|
|
|
35 |
花見 |
|
|
|
|
36 |
花まつり |
|
|
|
|
37 |
卯月八日 |
|
|
|
|
38 |
4月の祭りと行事 |
|
|
|
|
39 |
春の食べもの |
|
|
|
|
40 |
5月 |
|
|
|
|
41 |
八十八夜 |
|
|
|
|
42 |
端午の節句 |
|
|
|
|
43 |
5月の祭りと行事 |
|
|
|
|
44 |
6月 |
|
|
|
|
45 |
夏の衣がえ |
|
|
|
|
46 |
入梅 |
|
|
|
|
47 |
夏越の祓 |
|
|
|
|
48 |
6月の祭りと行事 |
|
|
|
|
49 |
7月 |
|
|
|
|
50 |
七夕 |
|
|
|
|
51 |
山開き |
|
|
|
|
52 |
お中元 |
|
|
|
|
53 |
土用 |
|
|
|
|
54 |
7月の祭りと行事 |
|
|
|
|
55 |
涼をとる知恵 |
|
|
|
|
56 |
夏の食べもの |
|
|
|
|
57 |
8月 |
|
|
|
|
58 |
お盆 |
|
|
|
|
59 |
8月の祭りと行事 |
|
|
|
|
60 |
9月 |
|
|
|
|
61 |
二百十日・八朔 |
|
|
|
|
62 |
重陽の節句 |
|
|
|
|
63 |
十五夜 |
|
|
|
|
64 |
秋の彼岸 |
|
|
|
|
65 |
9月の祭りと行事 |
|
|
|
|
66 |
10月 |
|
|
|
|
67 |
神無月 |
|
|
|
|
68 |
冬の衣がえ |
|
|
|
|
69 |
恵比寿講 |
|
|
|
|
70 |
ハロウィーン |
|
|
|
|
71 |
10月の祭りと行事 |
|
|
|
|
72 |
秋の七草と虫聴き |
|
|
|
|
73 |
秋の食べもの |
|
|
|
|
74 |
11月 |
|
|
|
|
75 |
亥の子 |
|
|
|
|
76 |
酉の市 |
|
|
|
|
77 |
七五三 |
|
|
|
|
78 |
新嘗祭 |
|
|
|
|
79 |
紅葉狩り |
|
|
|
|
80 |
11月の祭りと行事 |
|
|
|
|
81 |
12月 |
|
|
|
|
82 |
正月事始め |
|
|
|
|
83 |
歳の市 |
|
|
|
|
84 |
冬至 |
|
|
|
|
85 |
クリスマス |
|
|
|
|
86 |
餅つき |
|
|
|
|
87 |
年越し |
|
|
|
|
88 |
12月の祭りと行事 |
|
|
|
|
89 |
冬の食べもの |
|
|
|
|
90 |
暖をとるもの |
|
|
|
|
91 |
世界の祭り |
|
|
|
|
92 |
人生の節目の行事としきたり |
|
|
|
|
93 |
通過儀礼と冠婚葬祭 |
|
|
|
|
94 |
子どもから大人へ |
|
|
|
|
95 |
結婚 |
|
|
|
|
96 |
厄年 |
|
|
|
|
97 |
年祝い |
|
|
|
|
98 |
弔い |
|
|
|
|
99 |
年忌法要と仏壇、墓 |
|
|
|
|
100 |
地鎮祭・上棟式 |
|
|
|
|
101 |
いろいろな神さま |
|
|
|
|
102 |
ふろしき・ふくさのつつみ方 |
|
|
|
|
103 |
のし・水引 |
|
|
|
|
104 |
和食のしきたり1 |
|
|
|
|
105 |
和食のしきたり2 |
|
|
|
|
106 |
いろいろな縁起物 |
|
|
|
|
107 |
俗信 |
|
|
|
|
108 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイクロ・ナノ流体力学
Brian J.…
Pythonによるはじめての数値流…
松井 純/著
実践非線形有限要素法シミュレーショ…
泉 聡志/共著,…
トポロジー最適化の基礎 : 弾性体…
近藤 継男/共著…
輻射輸送と輻射流体力学
梅村 雅之/著,…
輻射電磁流体シミュレーションの基礎
松本 倫明/著,…
流体力学超入門
エリック・ラウガ…
流体力学
日本機械学会/著
演習流体力学
日本機械学会/著
鉄筋コンクリートの非線形有限要素法
長沼 一洋/著,…
宇宙電磁流体力学の基礎
柴田 一成/著,…
橋梁の耐風設計における数値流体解析…
土木学会構造工学…
宇宙流体力学の基礎
福江 純/著,和…
理論と実務がつながる実践有限要素法…
泉 聡志/共著,…
都市の風環境ガイドブック : 調査…
日本風工学会/編
よくわかる剛性マトリクス法 : E…
吉田 競人/著
明解粒子法 : SPH,MPS,D…
浅井 光輝/著
流れの方程式
後藤 仁志/著
非線形並列有限要素法 : Fron…
奥田 洋司/著,…
詳解流れの数値計算 : 有限要素法…
河野 晴彦/著
流れの話
河村 哲也/著
例題で学ぶ有限要素解析
車谷 麻緒/共著…
格子ボルツマン法
瀬田 剛/著
数値材料試験 : 有限要素法による…
寺田 賢二郎/著…
機能性流体入門 : 基礎と応用
中野 政身/編著
流体シミュレーションの応用2
河村 哲也/著
流体シミュレーションの応用1
河村 哲也/著
流体シミュレーションの基礎
河村 哲也/著
データ同化流体科学 : 流動現象の…
大林 茂/著,三…
明解入門流体力学
杉山 弘/編著,…
Pythonで学ぶ流体力学の数値計…
藤井 孝藏/共著…
有限要素法による電磁界シミュレーシ…
平野 拓一/著
流体の力学
太田 有/著,藤…
都市の風環境予測のためのCFDガイ…
日本建築学会/編…
格子ボルツマン法入門 : 複雑境界…
稲室 隆二/著,…
格子ボルツマン法・差分格子ボルツマ…
蔦原 道久/著
水波問題の解法 : 2次元線形理論…
鈴木 勝雄/著
事例に学ぶ流体関連振動
日本機械学会/編
PIVハンドブック
可視化情報学会/…
デトネーション現象
John H.S…
前へ
次へ
前のページへ