蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
未成年者保護法と現代社会
|
著者名 |
森田 明/著
|
著者名ヨミ |
モリタ アキラ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 32795/15/08 | 2102132079 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001847909 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未成年者保護法と現代社会 |
書名ヨミ |
ミセイネンシャ ホゴホウ ト ゲンダイ シャカイ |
|
保護と自律のあいだ |
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森田 明/著
|
著者名ヨミ |
モリタ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2008.4 |
本体価格 |
¥3900 |
ISBN |
978-4-641-04257-5 |
ISBN |
4-641-04257-5 |
数量 |
11,335,5p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
327.953
|
件名 |
少年保護
少年法
児童福祉-法令
法律-アメリカ合衆国
|
内容紹介 |
アメリカの児童・少年法史における保護主義の興隆と没落を通して、わが国の少年司法の基本思想を問う。未成年者保護法における「人権」の概念に関する1編を新たに収録した第2版。 |
著者紹介 |
1943年東京生まれ。東京大学法学部卒業。お茶の水女子大学家政学部教授、ケルン大学客員研究員を経て、東洋大学法学部教授。著書に「少年法の歴史的展開」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ部 アメリカ児童法における保護とオートノミー |
|
|
|
|
2 |
第1章 子どもの保護と人権 |
|
|
|
|
3 |
第2章 青少年の人権とパターナリズム |
|
|
|
|
4 |
第3章 学校と裁判所 |
|
|
|
|
5 |
第Ⅱ部 未成年者保護法と「児童の権利条約」 |
|
|
|
|
6 |
第4章 子どもと法 |
|
|
|
|
7 |
第5章 児童の権利条約の法思想史的背景とその審議過程 |
|
|
|
|
8 |
第6章 児童の権利条約の歴史的・思想的意味 |
|
|
|
|
9 |
<補論>未成年者保護法における「人権」の概念について-比較文化論的覚書き |
|
|
|
|
10 |
第Ⅲ部 少年司法におけるアメリカと日本 |
|
|
|
|
11 |
第7章 少年手続における保護とデュープロセス-比較法史的考察 |
|
|
|
|
12 |
第8章 保護と自律のあいだ |
|
|
|
|
13 |
第9章 わが国における少年法制の形成と展開-保護と責任 |
|
|
|
|
14 |
第Ⅳ部 結章 |
|
|
|
|
15 |
第10章 家族の崩壊と「子どもの権利」考 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
脳神経外科手術のための術後感染症予…
宮本 享/監修,…
困ったときに役立つSTEP UP乾…
小宮根 真弓/編…
台湾拓殖株式会社研究序説 : 国策…
森田 明/編訳,…
脳動静脈奇形治療のこれまでとこれか…
菊田 健一郎/担…
論点解説情報公開・個人情報保護審査…
森田 明/著
未破裂脳動脈瘤Japan stan…
嘉山 孝正/監修…
ナチと理髪師
エドガー・ヒルゼ…
子どもの権利アジアと日本
荒牧 重人/編,…
茶の機能と科学
森田 明雄/編,…
台湾拓殖株式会社の東台湾経営 : …
林 玉茹/著,森…
よくわかる女性と福祉
森田 明美/編著
新植物栄養・肥料学
米山 忠克/著,…
<逐条解説>子どもの権利条約
喜多 明人/編,…
脳神経疾患ビジュアルブック
落合 慈之/監修…
これだけは知っておきたい脳神経外科…
森田 明夫/編集
子どもの権利 : 日韓共同研究
喜多 明人/編,…
シングルマザーの暮らしと福祉政策 …
杉本 貴代栄/編…
生活保護を受給する母子世帯の自立支…
東洋大学社会学部…
少年法の歴史的展開 : <鬼面仏心…
森田 明/著
医療・介護分野の個人情報保護Q&A
森田 明/共著,…
ケアする人だって不死身ではない :…
L.M.ブラマー…
台湾史研究入門
林 玉茹/著,李…
基本的人権論
ハンス・マイアー…
清代の水利と地域社会
森田 明/著
日米のシングルファーザーたち : …
中田 照子/編著…
少年法のあらたな展開 : 理論・手…
猪瀬 慎一郎/編…
幼稚園が変わる保育所が変わる : …
森田 明美/編著
未成年者保護法と現代社会 : 保護…
森田 明/著
ベリヤ : スターリンに仕えた死刑…
ヴラジーミル・F…
ホイヴェルス神父日本人への贈り物
H・ホイヴェルス…
児童の権利条約 : その内容・課題…
石川 稔/編,森…
中国水利史の研究
森田 明/編
人生のターニングポイント : 転機…
ローレンス M.…
東洋紀行3
G・クライトナー…
東洋紀行2
G・クライトナー…
堕ちた星 : 1917~1991ソ…
V.K.エゴーロ…
東洋紀行1
G・クライトナー…
グレアム・グリーンの世界
リチャード・ケリ…
先生、プライバシーを返して : ど…
森田 明/編集,…
清代水利社会史の研究
森田 明/著
前へ
次へ
少年保護 少年法 児童福祉-法令 法律-アメリカ合衆国
前のページへ