蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
家族研究論文資料集成 第11巻
|
著者名 |
老川 寛/監修
|
著者名ヨミ |
オイカワ ヒロシ |
出版者 |
クレス出版
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3621/4/11 | 2101236284 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001257827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族研究論文資料集成 第11巻 |
巻次(漢字) |
第11巻 |
書名ヨミ |
カゾク ケンキュウ ロンブン シリョウ シュウセイ |
|
明治大正昭和前期篇 |
各巻書名 |
戸籍・人口(統計) |
版表示 |
復刻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
老川 寛/監修
|
著者名ヨミ |
オイカワ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
クレス出版
|
出版年月 |
2000.8 |
本体価格 |
¥19335 |
数量 |
884p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
362.1
|
件名 |
家族制度
|
各巻件名 |
戸籍 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
乳児死亡率に関する一考察 |
阪本 敦/著 |
|
|
|
2 |
仙台藩に於ける人別帳に就いて |
伊藤 政次/著 |
|
|
|
3 |
徳川時代に於ける人口問題 |
本庄 栄治郎/著 |
|
|
|
4 |
本邦に於ける人口増加の趨勢 |
小田橋 貞寿/著 |
|
|
|
5 |
都市人口の職業構成と之を繞る問題 |
奥井 復太郎/著 |
|
|
|
6 |
人口現象より見たる東北問題 |
舘 稔/著 |
|
|
|
7 |
出生率傾向の変動性と貧困問題 |
増田 抱村/著 |
|
|
|
8 |
人口問題と救貧問題 |
山口 正/著 |
|
|
|
9 |
人口問題と国民保健 |
南崎 雄七/著 |
|
|
|
10 |
婦人の職業進出と人口問題への影響 |
大西 清治/著 |
|
|
|
11 |
社会問題としての産児制限 |
安部 磯雄/著 |
|
|
|
12 |
人口の自然的、人為的制限に就て |
布川 静淵/著 |
|
|
|
13 |
細民階級の多産現象と対策 |
早田 正雄/著 |
|
|
|
14 |
社会学に於ける人口誌学的研究法に就いて |
米林 富男/著 |
|
|
|
15 |
本邦最近の都鄙別人口受容量の研究 |
林 恵海/著 |
|
|
|
16 |
独逸に於ける人口構成の変化 |
中川 与之助/著 |
|
|
|
17 |
郷土社会に於ける流動性 |
小田内 通敏/著 |
|
|
|
18 |
英国の私生子問題と其の保護対策 |
池末 茂樹/著 |
|
|
|
19 |
人口統計に現れたる田舎町の変遷 |
小山 隆/著 |
|
|
|
20 |
昭和五年国勢調査の結果に現はれたる各府県第一位流出人口の体性及生産年齢の研究 |
松田 泰二郎/著 |
林 恵海/著 |
|
|
21 |
出産力の測定に就いて |
中山 照夫/著 |
|
|
|
22 |
東京婦人の出産力 |
西野入 徳/著 |
|
|
|
23 |
大宝二年の筑前国戸籍残簡について |
北山 茂夫/著 |
|
|
|
24 |
現代社会の流動性 |
小山 隆/著 |
|
|
|
25 |
尼崎市に於ける乳児死亡の統計的研究 |
鈴木 忍/著 |
|
|
|
26 |
人口都市集中の激化と敗残人口の激増 |
林 恵海/著 |
|
|
|
27 |
徳川時代の人口調査と町村財政 |
徳田 彦安/著 |
|
|
|
28 |
ルンペン雑考 |
郡 昇作/著 |
|
|
|
29 |
学生生活調査 |
黒田 誠治/著 |
|
|
|
30 |
飽和点を超へた農山漁村の人口現象 |
丹羽 四郎/著 |
|
|
|
31 |
宗門帳に於て観られる家族構成員 |
戸田 貞三/著 |
|
|
|
32 |
戦争と人口問題 |
増田 抱村/著 |
|
|
|
33 |
女中に関する調査 |
中村 雄/著 |
|
|
|
34 |
本邦人口出産力の発展傾向と将来性 |
増田 抱村/著 |
|
|
|
35 |
農家人口の特性 |
林 恵海/著 |
|
|
|
36 |
石川県に於ける移民の意味 |
大丸 秀雄/著 |
|
|
|
37 |
植民地の人口構成上に於ける移住者 |
上原 轍三郎/著 |
|
|
|
38 |
農村人口現象の一事例 |
北山 正邦/著 |
|
|
|
39 |
我国に於ける人口出生率減退の研究 |
鶴岡 俊彦/著 |
|
|
|
40 |
人口問題上より見たる乳児保護 |
岡崎 文規/著 |
|
|
|
41 |
人口増殖の障碍たる売笑婦 |
草間 八十雄/著 |
|
|
|
42 |
人口流動現象の社会学的研究 |
久保村 善之助/著 |
|
|
|
43 |
武家と神官との宗門改帳 |
野村 兼太郎/著 |
|
|
|
44 |
長野県塩川村に於ける人口問題一断片 |
鈴木 鳴海/著 |
|
|
|
45 |
仏蘭西人口の変遷 |
西野入 徳/著 |
|
|
|
46 |
満州国の人口と苦力 |
小山 栄三/著 |
|
|
|
47 |
農家労働移動の階層性とゴルツ離村法則 |
野尻 重雄/著 |
|
|
|
48 |
戦争と母子の栄養問題 |
大磯 敏雄/著 |
|
|
|
49 |
ナチスの人口政策と母子保護 |
本多 竜雄/著 |
|
|
|
50 |
上代人口の年齢構成に関する一考察 |
関山 直太郎/著 |
|
|
|
51 |
上代戸籍の名の類型性について |
阿部 武彦/著 |
|
|
|
52 |
都鄙別にみたる妊産婦の休養状態 |
森山 豊/著 |
|
|
|
53 |
上野国伊勢崎・沼田両藩並に美作国津山藩の人口政策 |
高橋 東山/著 |
|
|
|
54 |
都市密住地区の研究 |
渡辺 万寿太郎/著 |
|
|
|
55 |
濠州北部直轄州に於ける原住民の現状及び彼等に対する政策 |
小寺 廉吉/著 |
|
|
|
56 |
単身日傭労務者に関する調査 |
白鳥 甲子彦/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ