蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C936/オヒ 3/4 | 0200873839 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 児童開架 | J913/オヒ/4 | 0600361377 | 児童郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001848158 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
夕焼け里に東風よ吹け |
書名ヨミ |
ユウヤケザト ニ コチ ヨ フケ |
叢書名 |
くもんの児童文学
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岡崎 ひでたか/作
小林 豊/画
|
著者名ヨミ |
オカザキ ヒデタカ コバヤシ ユタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2008.4 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-7743-1392-4 |
ISBN |
4-7743-1392-4 |
数量 |
298p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
漁船改良の夢を果たし、全国にヤンノウ型漁船の優秀性が認められた満吉。だが、雁治郎という男の出現により、船主たちは金銭に支配されていく。一転して激変する豊の浦の運命。満吉の苦悩がはじまる…。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。長年東京都の小学校で教職を務めた。歴史物語を中心に執筆活動を続ける。日本ペンクラブ会員、日本児童文学者協会会員、日本民話の会会員。著書に「戦場の草ぼっち」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ときの鐘 : えほん
小林 豊/作・絵
海峡のまちのハリル
末沢 寧史/文,…
魔術の書
DK社/編,池上…
世界のフェス&イベント・デザイン …
ヴィクショナリー…
草間彌生わたしの芸術
草間 彌生/[作…
えほん東京
小林 豊/作・絵
絵本・名人伝
中島 敦/原作,…
お船がかえる日 : チョプラン漂流…
小林 豊/文・絵
イヌの看取りガイド : イヌのきも…
小林 豊和/監修
トンヤンクイがやってきた
岡崎 ひでたか/…
お船が出る日 : 長崎ものがたり
小林 豊/文・絵
万次郎 : 地球を初めてめぐった日…
岡崎 ひでたか/…
白い街あったかい雪
鎌田 實/文,小…
リーかあさまのはなし : ハンセン…
中村 茂/文,小…
お船がきた日 : 淀川ものがたり
小林 豊/文・絵
聖書ものがたり絵本第4巻
武井 博/文,小…
とうさんとぼくと風のたび
小林 豊/作 絵
ハナンのヒツジが生まれたよ
井上 夕香/文,…
聖書ものがたり絵本第3巻
武井 博/文,小…
聖書ものがたり絵本第2巻
武井 博/文,小…
遠い親せき
ウーリー・オルレ…
ふじづるのまもり水のタケル
岡崎 ひでたか/…
ぼくの村にジェムレがおりた
小林 豊/作
聖書ものがたり絵本第1巻
武井 博/文,小…
あいたい友だち
小林 豊/著
ハナと寺子屋のなかまたち : 三八…
森山 京/作,小…
クラウディアのいのり
村尾 靖子/文,…
火は早めに消さないと
トルストイ/原作…
ぼくと弟はあるきつづける
小林 豊/作・絵
荷抜け
岡崎 ひでたか/…
さくらのまち : The Saku…
小林 豊/作
あかつきの波濤を切る
岡崎 ひでたか/…
人にはどれだけの土地がいるか
トルストイ/原作…
タタはさばくのロバ
小林 豊/作
さいはての潮に叫ぶ
岡崎 ひでたか/…
ぼくの家から海がみえた
小林 豊/作・絵
ひつじみち
こやま 峰子/文…
魔の海に炎たつ
岡崎 ひでたか/…
せかいいちうつくしい村へかえる
小林 豊/作・絵
天と地を測った男 : 伊能忠敬
岡崎 ひでたか/…
前へ
次へ
前のページへ