蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小説の<かたち>・<物語>の揺らぎ
|
著者名 |
戸松 泉/著
|
著者名ヨミ |
トマツ イズミ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/613/ | 2101446405 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001271591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小説の<かたち>・<物語>の揺らぎ |
書名ヨミ |
ショウセツ ノ カタチ モノガタリ ノ ユラギ |
|
日本近代小説「構造分析」の試み |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
戸松 泉/著
|
著者名ヨミ |
トマツ イズミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2002.2 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-87737-142-7 |
数量 |
422p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.26
|
件名 |
小説(日本)
日本文学-歴史-近代
|
注記 |
表紙の書名:Forms of novel & aspects of story |
内容紹介 |
今、なぜ「読み直す」なのか? 文学研究のアイデンティティを求め続けることは、もはや必要ない? のか。文学的言語の仕組みを捉え、内在することばの連なりに耳を傾けつつ、「虚構言語」としての読みを試みる。 |
著者紹介 |
1949年神奈川県生まれ。東京女子大学大学院文学研究科日本文学専攻修士課程修了。相模女子大学短期大学部専任講師・助教授等を経て、現在、相模女子大学学芸学部国文学科教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
臨床検査ガイド :…2025年改訂版
大西 宏明/編,…
グローバル化時代の精神病理学 : …
加藤 敏/著
徒手筋力検査法 : 日本理学療法学…
日本理学療法学会…
適切な臨床に導くための整形外科徒手…
松村 将司/編集…
見て学ぶ一般検査学アトラス : 外…
宿谷 賢一/編集
病態がみえる検査値の本当の読み方 …
本田 孝行/監,…
異常値の出るメカニズム : KAW…
山田 俊幸/編集…
臨床検査総合管理学
高木 康/編集,…
遺伝子関連・染色体検査学
東田 修二/編集
ヤスパースの精神医学の哲学
松丸 啓子/著
小児臨床検査ガイド
加藤 元博/編,…
都市化の古病理学
藤田 尚/編,申…
もっとよくわかる!線維化と疾患 :…
菅波 孝祥/編,…
今日の臨床検査2023-2024
矢冨 裕/監修,…
ひと目でわかる検査数値 : 健康診…
亀山 祐美/著,…
アセスメントができる検査値の読み方
山田 俊幸/編著
標準病理学
北川 昌伸/監修…
進化精神病理学 : 心理学と精神医…
マルコ・デル・ジ…
標準臨床検査医学
高木 康/監修,…
臨床検査データブ…2023-2024
高久 史麿/監修…
医療系学生のための病理学
中村 仁志夫/編…
検査値と画像データから読み解く薬効…
吉村 知哲/編集…
高齢者診療のための臨床検査ガイド
小川 純人/編集…
臨床検査値ハンドブック : 薬の影…
木村 聡/監修・…
なるほどなっとく!病理学plus …
小林 正伸/著
生理機能検査学
東條 尚子/編集…
なるほどなっとく!臨床検査
浅野 嘉延/著
解明病理学 : 病気のメカニズムを…
青笹 克之/監修…
非侵襲的検体検査の最前線 : 唾液…
槻木 恵一/監修
精神症状の診かた・聴きかた : は…
日本精神病理学会…
薬剤師のための検査値判読ドリル :…
上硲 俊法/監修…
検査値の読み方・考え方 : 専門医…
西崎 統/編集,…
今日の臨床検査2021-2022
櫻林 郁之介/監…
検査総合管理学
高木 康/編集,…
救急検査ケースファイル : Cli…
舩越 拓/編著
病態学/臨床検査医学総論
奈良 信雄/編集…
遺伝子・染色体検査学
東田 修二/編集
臨床検査データブ…2021-2022
高久 史麿/監修…
宗教精神病理学
大宮司 信/著
適切な判断を導くための整形外科徒手…
松村 将司/編集…
前へ
次へ
前のページへ